2007-10-11 松葉町の場合 ガシャモク #自然保護 松葉町にはまだ少しガシャモクとササバモの水槽が残っています。 最後に挿し木したのも何とか落ち着いてくれています。 このままうまく越冬できれば、また来年も挿し木でクーロン苗を増やすことは出来るでしょう。 でも、その先はどうなるのかあまり希望が持てません。 あ、一つやらなければと考えていることがありました。 背丈の大きいガシャモクを育てて立派な花を咲かせ、元気な箕を実らせることです。 その次はその種から新しい芽を出させることです。 そのために来年もまた実験池を使うことにしようと思っています。