マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

思わぬ所に

土曜日のイベントの準備で、滅多にない雪降りの寒い日に水遊びをしてしまいました。 何年ぶりかで手がかじかんで、感覚が無くなり昔を思い出しました。 水槽にガシャモクとシジミとメダカ、タナゴ、クチボソ、オタマジャクシその他を入れて 手賀沼周辺の生き…

ダイナブックがおかしい

バクーに持っていった白いノートパソコンが時々度は悲鳴を上げるようになりました。 電源を落とさないでしばらくするとけたたましい音で鳴り出します。 あまり動作が遅いものだからそろそろリカバリーの時かなとAVASTも消してしまったので、ウィルスには抵抗…

ブルーベリー

今まで何度か衝動買いをして今のところ8本のブルーベリーがあります。 松葉町の6本は鉢に入れてあります。うち3本は去年買ったラビットアイ系で、まだ背の低い、大きい実がなっているのを買いました。ミスティトブルージェィトヒトミです。 去年は実る前…

紫芋染め

竹の器のサツマイモ染め完成です。 できあがった器にさつまいもを煮た紫色の汁を入れて15分ぐらい待っていたらうっすらとピンクになりました。 この後、木固めを塗るとほんとに完成です。

少し緑が

松葉町の水槽に気のせいか緑が戻り始めたみたいです。 今年は少し気を入れて面倒みるつもりです。

切れ味

マエガンナの切れ味を試しました。 まだ少し研ぎが不十分で刃の長さ全部がいい切れ味になっていませんがほぼ狙った様に出来上がりました。 刃と束?が直線となっているため普通の小刀のように刃先が後ろにさがっていないので切れ味がもろにためされます。 焼…

マエガンナの完成です

先日作ったマエガンナを完成させました。 戻し方が少ないためか堅くて研ぐのが大変でした。 使い勝手の確認は明日になります。

玄翁の柄と鑿と

玄翁の柄をすげました。少しカーブした樫の枝を削りました。 穴の寸法をみたら手前の方が肉が厚く出来ていました。幅は同じで平行でした。ということなのでくさび無しに挑戦です。柄の先を平行な厚さと幅に削って玄翁の穴に叩き込みました。 その次は鑿の柄…

斧の柄の樹種

道具の柄は樫と決まっているのにたまたま傍にあった栗を使って間に合わせていました。 枝落としの時の処理にいい感じで使っていたら頭が取れました。よく見たら欠陥はないのに柄が折れていました。繰り返しの力に弱いと云うことです。 そこで、応急処置で済…

ホトケノザ

麦が育って、草も育っていたので、草取りをしました。 ハコベやか本科の元気な草に混じってピンクの花が咲いていました。 まだ2月なのにここは暖かいのでしょうか。写真はもっと日当たりの良いところでいっぱい咲いていたのを撮りました。

竹の器その後

竹に集中しています。 孟宗の根本なので、肉が厚くそのままでは液体は非常に飲みにくく使いにくいので、薄くしています。 マエガンナか丸鑿で削ります。丸鑿で平に削るのは少し面倒で、バンカキを使うこともあります。 高さを低くすると皿になります。箸の材…

蕗のとう

蕗のとうを探しに自転車で守谷に行って来ました。 肥料分のない痩せた土地なので、葉っぱも蕗のとうもミニで見つけるのが大変でした。 定番の天ぷらにされてしまって昔みたいな香りが感じられませんでした。感度が鈍くなっているせいだとは思うけど、トマト…

ザリガニとキンギョモ

去年の最後の実験池観察の折りに捕まえたザリガニを水槽の中に入れて置いたら水草がチョン木られてしまいました。 食べているのかどうかは確認していませんが似たようなサイズに切るのは切るのが楽しいからではないかと思いました。 水が白く濁っているのは…

花野井のガシャモク

畑の菜の花、紅苔菜を取りに行ったついでにじっくり眺めてきました。 土に埋めたメダカの水槽のは辛うじて緑が残っていましたが、漬け物桶に入れたのは完全に枯れていました。

大騒ぎ

介護保険、国民健康保険の年金天引きは何かとありそうなのでとしばらく延ばしていた、振り込みの依頼をしてきました。気持ち悪いぐらい丁寧に扱ってもらえました。 しかし、郵便局には二度ほど足を運んで一件落着。 で、この際だからと確定申告に手をつけま…

この鳥は?

庭で仕事していたら聞き慣れない音がしました。4mぐらい離れたところで、バケツの水で水浴びをしている鳥が居ました。 鳩よりは小さくて、スズメよりは大きい黒ずんた色合いの鳥でした。 小さい鳥も時々飛び回っていますがさっぱり分からず情けないです。 挿…

メダカ?

メダカと少し違うところがあります。 メダカみたいです。 昔あるところにいっぱい泳いでいました。

サツマイモ染め

竹の器の内側が淡いピンクになっていました。 一度お粥を食べました。パープルスィートという紫芋のお粥で塩味と甘さが絶妙でした。 今度は芋だけを煮た汁でもう少し濃く染めてみようと思います。 後ろの写真の左側は未使用の器です。

にわか勉強

脳梗塞の予兆があったことから俄勉強中です。 ネットでうろうろしていたらアマゾンにはいりこんでいてあっと今に本を薦められてしまいました。 あっという間に配達されたら安心してしまって三日ほど触ってなかったのですが、心を入れ替えて読み始めました。 …

餅割り斧

凍らせた餅を割るのには斧が有効でした。

プロの鍛冶屋さん

うろうろしていたら左久作の記事に行き当たりました。 つい引き込まれてまた夜更かしをしてしまいました。 http://techon.nikkeibp.co.jp/column/wazanokokoro/index.html?noanim=true http://techon.nikkeibp.co.jp/column/wazanokokoro/03_1/

トーチ鍛冶

刳り小刀でマエガンナ作りをやってきました。 マエガンナを使いたい、使うマエガンナは自分で造りたいという人が居て付き合ってきました。 素材は先日店じまいの金物屋さんから仕入れた刳り小刀です。 刳り小刀の先端を柄に差し込んで根本の方を切り刃に仕上…

手賀沼森友会定例会

夏になったみたいな日に竹退治をしました。 上着無しのシャツだけなのに汗だくになってしまい、午後は脚が攣ってしまって仕事になりませんでした。 この状態は血液がネバネバになっているので、好ましくないのですが、・・・・。 ついうっかりして誤伐をして…

今日の仕事

今日は眼科医に行って目薬を貰ってきました。 先日は動転していて、検査に急いだため処方箋の代わりに紹介状を書いて貰っただけでした。 脳外科の先生からは異常なしの結果が配達されていました。脳外科は脳梗塞なんてあまり問題にしないようです。脳の奥に…

鳥も大変です

久し振りで畑に行ったら白菜がトリムされていました。 食べるものがいよいよなくなってきたので、サラダに食べたのでしょう、春になったら甘くておいしい花が楽しみで敢えて取らないで残して置いたのにここまでむしられてしまうと果たして花が咲くかどうか疑…

竹の器

また竹の器です。 豚汁を竹の器で食べようと云う計画があってその準備を少しずつ始めようと考えました。 たまたま炭には不向きな竹が余っていたので手鋸で切ってみました。 もちやすい大きさとすると少し体積が小さすぎるようですが、大きすぎても豚汁が無く…

MRA検査

MRIの装置で、首と頭の血管の形を撮像して貰いました。 今日はその結果を聞いてきました。 結果は異常なしとのこと。バイアスピリンを2週間分追加で出しておくと云うことで片づきました。 起きてることは脳に異常があるようだが何も出ていないので問題な…

竹炭釜だし

竹炭を釜から出しました。 少し急いで燃やしすぎたので、灰になっているかと心配しましたが、まだ燃え尽きることなく残っていてくれました。 ただ、そのせいで炭は柔らかく、収量もいつもの80%弱の22kgに終わりました。 白い煙が透明になったときが焼…

割れた器

悪あがきをしています。 割れた器を濡らしたり乾かしたりしながら何とか接着できないかと色々やっています。 縁を濡らして中心部を縮めてやれば、縁には圧縮がかかって隙間が無くなって、そのままうまく乾いてくれれば、そのまま固定されるのではと云うこと…

ショックその後

この際ということで、血管の調査もやって貰いました。MRA検査で、頸部と頭部を調べました。 装置は昨日のMRIと同じもので、音も似たようなものでした違ったのは音が数倍もうるさいことでした。強烈な雑音の中に鼓動が聞こえたので数えたら900と幾つ…