マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

サツマイモスタート

今年はいつもより早く苗屋さんが相手してくれてもう植え始めました。コロナ騒ぎでアルバイトの人たちの動きがいつもと違っているとかで苗の必要度に合わせるより苗を用意出来る程度に合わせて準備される苗を受け取って植え付けていくことになりそうです。 元…

今日の種まき

今日の天気予報も雨が降るとあったけどこの前みたいにそんな気配はないカンカン照り。暫くは降りそうにない雰囲気なので雨が降る前に蒔きたい種があったけど慌てることないとチェーンソーの目立てをしました。暫くフリーハンドでやっていたので今日はオレゴ…

畑仕事

植え時は5月と言われていたけど待ちきれなくて用意してあったマルチの済んだところにこんにゃくを植えました。 アマゾンで買ったのを忘れていて何度も同じところからこんにゃくの宣伝メールが送られてきてそのうち追加で頼もうとしたら発送元は同じだけど扱…

レモンジャム

レモンの島に住む人から大量のレモンを送ってもらったのでレモンジャムに挑戦しました。ネットを見たら作り方はごまんとあってどれを選ぶかが大問題。 出来るだけ簡単そうなのを選んで皮むきから始めたけど何をどうするかがすんなり頭に入ってこないのでどう…

天気予報

今度の週末は大雨でしょうと言われていたのに昨日は森友会の二回目の筍掘りが少しも雨に合わずに済みました。車の多い道の退避レーンのない右折交差点で対向車をやり過ごすのがおっかない道が苦手でひやひやしながら竹林に到着したけど掘られた後なのか時期…

森友会の活動日

昨日は酒井根西小学校の隣の森の除伐の日でした。背の高い白樫やそろの大木の森で 余り若い木が育ってなくてそれほど苦労せずに刈り払い機できれいにできました。 チェーンソー組は枯れた大木を寝かせるのに苦労してました。枯れ方にもよるけど枯れ木に作っ…

筍の季節

急な斜面の竹林で筍を掘りました。森友会が作業する場所の中で一番の坂なので年寄りには疲れます。例によって筍眼になるにはしばらく時間が掛かるのではじめはなかなかタケノコが見つかりません。 そのうちやっとのことで筍が見つかるようになって掘り出した…

木の器

木工塾に行ったらソメイヨシノの器に割れが入って困っているを見て試してみました。 桜は特に割れやすいので扱いが難しいけど切った丸太に木工ボンドを塗って新聞紙を張り付けて暫く経っていたのでかなり乾いていて何とかなるかと思いチェーンソーで中を刳っ…

久しぶりの木工塾

昔みたいに元気がなくなったので木を削ることが簡単ではなくなったけどもう一度頑張ってみようと木工塾に行くことにしました。 しかし東京に電車で行くのは怖いので車ででかけました。 もう一度木を削ってみようと木工塾に再入塾しましたけどコロナのおかげ…

福寿草の芽

今年も福島から分けてもらった福寿草の花が咲いて実を付けました。 数年前に実った実を集めて蒔いてみたけど芽は出なかったので諦めてました。 それなのに今年見たら小さい芽が三つ見えました。 嬉しくなって今年の実を待ちきれなくて完全に実る前に揉みとっ…

夏日

柿の芽がほころびたと思ったらあっという間に緑になって辛うじて生き残ていたほうれん草ももうすぐ花を付けそう。 期待していた白菜の薹立ちも二回取ったら花が咲いて固くなって無理して食べたけどもう終わり。 慌てて蒔いた青梗菜は芽を出したけどまだまだ…