マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

サツマイモ農園始動

今年もサツマイモ農園の準備が始まりました。 まずは堆肥を撒きです。ダンプで運んで貰った堆肥を畑全面に均等にすき込むためにはそこそこ均等に撒いておかないとロータリーでは一様にに均しては貰えないのでスコップで広げて撒きます。 砂と違ってあまりう…

今年の接ぎ木終わり

今年の接ぎ木は終わりとしました。 昨日の柿の接ぎ木は接ぎ穂を入れていたビニール袋が風であおられて途中で飛ばされてしまいやむなく中断したので今日は当日採取の接ぎ穂で最後の仕事をしました。 脚立の上で少し無理な姿勢で仕事をしたことはあるけど帰っ…

柿の接ぎ木

去年買った渋柿のハチヤの枝を一月前に取って冷蔵庫にしまって置いた枝を使って接ぎ木をしてきました。 一月の間に3本の枝の何時本には緑の芽が出ていました。 芽を出してない枝は使って良いのか迷いましたが接いできました。 畑に生えている種のいっぱいあ…

少し木工

庭には春が来ているのに薄ら寒い日が続いています。 部屋に少し隙間を作って欅の太い枝を削ってぐい呑み作りを始めました。 輪切りにした枝に30mmの木工ビットで穴を開け、丸鑿、マエガンナで均していきます。 まだ生なのにさすが欅は固いです。かりかり削れ…

木工塾へ

五月の連休に恒例のオゾンのクラフトショップにしぶや木工塾がまた出展できることになりました。 回数が増えたせいか評判も良く固定客も付いてきてるみたいです。 何か出品できないかと言われて、少し頑張ることにしました。 先日伐採した栗と欅を分けて貰っ…

植樹

竹林を整理したところに木を植えました。 近くの中学校の生徒達が30人助っ人に来てくれました。 2時間掛かりましたが224本のコナラやモミジ、山桜を植えることが出来ました。 あまり良い苗木でなかったのでどれだけ活着するか心配ですが土がそこそこ湿ってい…

いろいろ

今日もネタ無し。 朝早く振り子時計が壊れたと言われ556修理を済ませたら刈り払い機の釣り金具の修理と井戸の水汲み、部屋の掃除で1日終わり。 これからの仕事はマエガンナの研ぎ、、栗と欅の加工、畑の整理、種蒔きなど。 昨日はカーリングの途中でダウンし…

柱時計修理

何かが起きて時計が止まりました。 針も外れていて何が起きたか推定できませんが元に戻してネジをたっぷり巻いて振り子を振らせたけど振り子を送る音がせずすぐに勢いがなくなって止まります。 この家に来てから10年以上経つけど止まったのは二度目。 前回は…

くたびれました

雨で流れた手賀沼森友会がトンボの四池の日にずれ込んできたので午前午後と植樹の下穴掘り、刈り払い機を使っての重労働となりました。 竹林のあとに下穴を掘るのは竹の根が邪魔をしていて大騒ぎでした。 言いたくないけど池の管理会社は貴重種のトンボには…

井戸の調整

井戸のクリーニングをしようとじゃんじゃん水をくみ出して中の水をきれいにしようと続けざまに水をくみ出しました。 10cmの塩ビ管の中と外にたまった水をくみ出すと少しはきれいになるかということで連続300回汲み出します。 100l位汲むと空気を吸い込み…

春です

白菜の花が咲き始めました。お化け小松菜もそのままにして置いたら花が咲き始めました。 今年はどうなるかと心配していたカタクリも蕾を付けてました。あちこちに植えたけど日当たりが良いところの方が元気なようです。消えたところもあります。 大根の花も。…

また雨降り

また雨が降って手賀沼森友会の植林準備が中止になりました。 朝起きたら細かい雨が降っていて何にもやる気が無くて時間が過ぎていきました。 その内錦織の試合が始まったけど調子が良かったのは一セットの半ばまで。あのナダルにここまでやれるようになって…

いろいろ

砂研ぎをして最終的に60kgの砂を入れました。お陰で殆ど空きスペースがなくなりました。 でもゆっくりポンプを動かせば何とかなりました。しみこむのを待って少し注ぎ足すとバケツ一杯分が確保できました。 問題は水質が大丈夫かです。砂研ぎは水道水でやっ…

井戸水の濾過装置

大地震が近づいているらしいのでその時のために井戸水を濾す道具を作りました。 以前作る予定と言ったような気がしますがやっと手を付けることが出来ました。 45lのペール缶に穴を開けて細い塩ビパイプを差し込んで出口とします。 バケツで水をくみ入れるの…

福寿草の実

福寿草の花が終わって実が実り始めました。 ネットで調べたら青い実がこぼれたらすぐに土に蒔くと芽を出すとあったのでトライしてみます。 見やすくなるかと紙を敷いてみました。雨が降らなければ紙で良いけど雨が降ったら困ったことになりそうです。 果たし…

種蒔き

雨が上がってお天道様が輝いてほんとの春みたいでした。 それではといつもの玄関の屋根に土を入れたポットを並べミニトマト、ナス、スナップエンドウ、レタスを蒔きました。 明るかったけど風はまだかなり冷たくてしっかり体を冷やしてくれました。 自家採種…

雨降り

寒い雨降りの日。作業部屋で作業が出来るようにしようと片付けに取りかかったけど今日も完了できず。 捜し物もあって鼻水を垂らしながら頑張ったけどさつぱり。 そのうち使うだろうと取っ手置いたボルトやナット、スクリュー釘その他の金物は次回の資源ゴミ…

丸木橋?平均台?

松ヶ崎幼稚園のもう一つの遊具作成のお手伝い。 土の中に垂直に植え込んだ丸太の上に水平に丸太を止めて一本橋を作りました。 グランド一角にスコップで小さい穴を掘って長さ1mの丸太を切ったままで埋めて周りを突いて固定し頭にサドルノッチ加工をしてコー…

3階建て砂場完成

3階建て砂場が完成しました。 20cmクラスの杉丸太の皮を剥いで二段重ねにして枠を作って砂で埋めます。 角は角度を合わせてチェーンソーで切ってかすがいで固定しました。 内側には2x4材を少し打ち込んでから長いビスで縫いました。 皮むきが大変でした。専…

不愉快

NHKの企画したことに参加者が従っただけなのでしょうがしたり顔でさも良いことをしているのだという態度で今の福島の情況にそぐわない脳天気な歌を聞かされてイヤーなき持ちになりました。 福島に対する思いがそういうものなのかと分かってがっかりです。

休養日

種蒔きの用意をしたのに今日も冬日で外に出る勇気が無く一日室内で過ごしました。 明日の砂場工作の準備で捜し物を始めてしまい追悼式が見れませんでした。 しかし五年前の映像をいろいろ見せて貰いました。 ここまでやるか、効果はあるのかなみたいな工事が…

また冬が来た

菜の花というか茎が取れだしたのにまた寒さが戻ってきました。 畑の草も一段と元気になって青々としてきたので頑張らないとと思って畑に出たけど風がとても冷たく我慢するのが辛かったです。 ジャガイモをやっと土の中に埋めてきました。 キュウリやナスの種…

杉丸太の準備

幼稚園の砂場を3階建てにするのにもう少し杉丸太が欲しいと言うことで地主さんに許可を貰って育ちの悪い細い杉を切り倒して2.2mに玉切りして道路の傍に積み上げました。 細い杉でも背は高くなっていて周りの木に引っかかって素直に倒れませんでした。 何とか…

春が来た

春が来ました。 久し振りの本格的な雨の後の良い天気でイチゴが生き生きしてました。 野菜の薹立ちも始まって美味しい茎の季節が始まりました。 我慢して生かして置いたお化け小松菜の薹もそろそろ出てくるはずです。 大根もそろそろ駄目になり掛かってます…

雨降り

夕べ負け試合のデ杯の試合を途中まで見たお陰でまた喉がおかしくなってなんとも情け無いことを繰り返しています。 有り難いことに雨降りで外に行けなかったので刈り払い機の刃の目立てをゆっくりやることが出来ました。 スイスの7mmの丸ヤスリなのに酷使する…

欅の伐採

密柑山に生えていた欅を切りました。この前栗の木を切った隣に生えていた50cm位の欅です。 少しくたびれたチェーンソーでくたびれたソーチェーンでデプスゲージが正しく落としてなかったので食い込みがスムーズでなく苦労しました。 デプスゲージの調整には…

逆井・浅間前の森の第4日目

久し振りに植林するための準備をしています。 竹に侵食されて処置無しだったので竹の山がいっぱい出来ていたけど弛緩が立って黒く枯れ始めていたので遠慮しながら煙になって貰いました。 お陰で約100本ぐらい植える場所が出来ました。 きれいになったところ…

忙しい日

ファームの干し芋作りの招集が掛かって出掛けました。 いつものようにゆっくり動き出したので着いた時には仕事が終わってました。 タクワンにするために蒔いた時なし大根がどういうわけかスコップを使わないと全然抜けなくてタクワンにはなれずに畑に放置さ…

変な話

もうすぐ終わると言われていた水道工事について突然もう一月以上掛かるかも知れないという変な回覧が回ってきました。 添付された図面も現状とは違っていて理解できなかったので市役所に問い合わせてみました。 はっきりした説明は貰えなかったけど想定外の…

たき火二日目

渋柿の剪定枝がいっぱいある根戸新田の畑でたき火をしました。 剪定してあまり時間が経ってないのでまだ生だったので火の周りはあまり良くなかったけどのんびりやったらうまく燃えてくれました。 お陰でジャガイモ用の灰もたっぷり取れました。 たき火の合間…