マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

手水研の総会

アビスタで手水研の総会がありました。 四池まの池干しはうまくいったけど今後どんな風に育っていくのか少し心配です。 悪い子が来ないか、いいこはどうやって育てたらいいだろうか誰をどこから連れてくるのがいいか分からないことが多いです。 今年度ももり…

杉の植樹

いつもネギを提供してくれる地主さんが杉を植えたいというので臨時のお手伝いです。 畑と竹林の間の隙間に2mおきに花粉の少ない杉の苗を植えました。 きれいに咲いていたので撮させて貰いました。 竹を切ってあまり時間が経っていない、根っこだらけのところ…

コンニャク植え付け

カメラを持ってなかったのでマチ中が花盛りなのに写真を撮ることが出来ませんでした。 午前11時に車のメンテの予約を入れてあったので午前がつぶれ、午後は早々に送られてきたこんにゃくいもを植えなくてはと木になっていたところに車の中はもう夏みたいだ…

雨に強い手賀沼森友会ほか

今日はあいにくの雨模様なのに手賀沼森友会の活動日でした。 数年前だったら雨の気配があるだけで中止になっていたのに大した変わりようです。 初めは霧雨がほんの少し降り始めていただけだったのに二時間もするうちにだんだん強くなってきて背中がじっとり…

四池トンボ保護

少し暖かくなって水に入ってもあまり冷たくなくなりました。 今日は桟橋工事組と電気ショッカーによるギル退治組に分かれての作業です。 桟橋は構内の竹林から太く長い竹を切り出して組立て、コンパネを張りました。ここからボートを下ろしたりバスを釣った…

カフェのテーブル

二枚の厚い赤松の大きな板に漆を塗ってテーブルにしようとしています。 一枚はかなり反っていて、曲がった木を板に引いているので修正の仕方も良く分からないでいます。 全体を出来るだけ平らにおいて両側を均等に落として良しとするつもりです。 表面の仕上…

気持ちが忙しかった日

まだ若い、働き者の畑のオーナーさんが不慮の事故で亡くなり、お葬式に行ってきました。20年以上続いている店子の3人が隣同士で住んでいるので好都合でした。 一階の屋根のペンキを塗ろうと朝早く屋根に登って足を滑らせたらしくコンクリートに落ちたとき…

高柳・高柳台の森パート2

昨日は新しい森の2日目でした。 植えられた杉の数は少なくはシデと白樫の森で葉が落ちているので比較的明るい森です。 竹はないので仕事は順調です。 亀裂の入った刈りは正規の葉の代わりに提供された1枚目の刃は六日のしようで切れ味が落ちたので目立てをし…

久し振りの木工塾

木工塾の要人K女史が塾を去るから会費をきっちり納めるようにとのお達しがありでかけました。 あいにく親友会の定例活動日で新しい森の二日目でもあれば例によって汗だくの刈り払い仕事の後では 地下鉄の階段の上り下りが厳しかったけどおいしい料理とお酒…

辛いカラシナ

田圃の仕事があるというので午後から出掛けました。 土手が黄色になっていたのでカラシナを探しに行ってみました。 おおかたは既に黄色花になっていましたが誰かが前に摘んだところのは丁度いい具合でした。 早速ちょっとだけ熱を掛けて塩を振って揉んでみた…

木工をやりました

昨日は木工をしましたが、眠くて失礼してしまいました。 銘木展で貰ってきたのではなく「もくもく」で買った杉板を真半分にして少しペーパーをかけて漆を塗ってみました。 温度が低いのと空気が乾いているので漆が乾かないでやりにくいです。 1回だけなので…

優良銘木展示会

もしかしたら浅いお盆の材料がてにはいるかもと早起きして出掛けました。 精一杯早起きしたのに付いたら11時になっていました。 パレットに山積みされた端材を物色したけどあまりめぼしいのはありませんでした。それでもコースターの材料を幾つか見つけて元…

夏日?

急に暑くなって慌てて種蒔きの準備となります。 久し振りで花野井の畑に行ったら諦めてた菜の花が一杯咲いていて焦りました。 せっせと剪定をしたのでもう少し楽しめそうです。 枯れた葉っぱで包まれていた白菜は何度も脱がせたのに今年はさっぱり効果が無く…

いろいろ

台風並みの風の中、思い立ってジャガイモを植えてきました。 ほったらかしてあった花の咲きそうな大根を蹴飛ばして、途中から引き抜いて 土に隠そうとしたけど抵抗されたので隅に寄せました。 鶏糞を撒いてスコップで簡単に耕して、足で筋を付け薄く薄くスラ…

トラスト定例会

トラストの定例活動日で根戸城址の掃除、密柑山の手入れそして最後は蜜蜂グループで巣箱を作って待ち受け箱をセットしました。 引き上げる前に黄色い花の咲き始めた菜の花の柔らかそうなところを拾って摘み取って帰りました。 菜の花の季節がどんどん進んで…

カフェの仕事

機能は森に行っていたので今日は朝から行こうと思っていたけど夜中までチェーンソーで遊んでいたためいつもの通りタップリ遅刻と相成りました。 チェーンソーはどこが悪いのかまだつかめてませんが、内部にゴミが入っていて、そのうちのおおきなのが例の弁に…

金山新山の森3日目、完了

今日は最終仕上げをして測量を済ませ、まだ時間があったので近くにある次の森に移動して、二時間ほど仕事をしてきました。 今度の森は竹がないので能率が上がりそうです。 近くのカタクリの森と雰囲気が似ているので日当たりを良くしてやるとかわいい花が咲…

公園の除線

近くの公園の除線が終わりました と言っても持っていくところがないのでど真ん中に穴を掘って埋めただけのようです。 工事しているところを見てないのでどのくらいの深さにしたのか良く分かりません。 工事後の線量が下がっているところを見ると経験値が分か…

冬水田圃

中国かモンゴルかと間違うような強風の中二時間ほどバスにゆられて冬期湛水の田圃の見学会に参加して勉強してきました。 トラストでも冬水たんぼはやってます。水は自分たちで掘った井戸からポンプアップしたのと暗渠排水の水をポンプで汲み上げています。 …

刃物の手入れ

もう使わないからと真っ赤に錆びたノコギリと鉈、まさかりを貰いました。 ノコギリは刃が飛んでいて、曲がったりしているので初めから目立て直しの必要ありが数本、我慢して目立てをすれば使えそうなのが数本、でもノコギリはいっぱいあるので手の掛かる目立…

マキタのチェーンソー

木工塾のSさんのチェーンソーが動かないというので預かってきました。 あまり使ってないというのでキャブのクリーニングをやればいいかなと中を開いてみました。 機能は同じでもメーカーが違うと構造ややり方が違い、しばらく眺めて勉強しました。 いつもの…

タナカ3359の不調原因

長年使っていたチェーンソーがここ一月ほどうまく動いてくれませんでした。 朝一度はエンジンが掛かるけど一度留めると2回目は駄目でした。 何度かキャブを掃除したけど状況は変わらず。とうとう降参してジョイフルに持ち込みました。 ジョイフルの名人もい…

金山新山の森2日目

初夏みたいに暑い日でした。 竹が多く、柏には珍しい傾斜のきつい森でした。2日目で約7000m2弱の森がほぼ完了しました。 この森の地主さんは今までと違って一緒に仕事をしてくれます。チェーンソーを研いでくれたりロープの端に輪を作る編み方を教えてくれた…

カフェの仕事

壁張りのお手伝いをしました。 壁の他に床張りも同時進行でした。

畑仕事

一昨日昨日と畑を耕しました。 一昨日はキクイモの収穫をしながらゴミを鋤き込みました。 キクイモはヒマワリ以上の背丈に伸びて林みたいになりますが、芋は土の中で無事に冬を越してました。 ニンニクも寒そうにしてましたが昨日今日の暖かさでそれほどでも…

春ですその2

ヒーター入れてありますが、エビと一緒のメダカが卵を付けていました。 陽が当たるところに置いてはありますが、もう春です。 アクリル毛糸にこすりつけて別な水槽に移しました。

春です

春なので庭の様子を見てもらいます。 花が咲き出してます。 開く島の実家から何度か連れてきたけどうまくいかなかったと思っていた福寿草が生き残っていました。 梅はどちらもワイドオープンです。 まだ背が低くて隠れていたのを移しました。 去年山か背連れ…

草取り

急に温かくなって虫も出てくるというので頑張って畑に行ってきました。 オオイヌノフグリが花を付けて高級絨毯みたいに厚くびっしりと生えていて地面と縁を切っても土がたっぷり付いているので叩いて落とさないといけません。苦戦し伸したが長時間かかって何…

またまたドジをやってしまって

ゆっくり起きて畑の草取りでもしようかと使用可と出掛ける前に何か変な感じがしてカレンダーを確かめたら森友会の活動日であることが判明。 慌てて用意をして出掛けたけど二時間の遅刻。 初めての森で心配していたけど無事到着。 あまり嬉しくない竹退治で汗…

蜜蜂部会

トラストのメンバーに日本蜜蜂に詳しい人がいてトラストの中に蜜蜂部会出来ています。 今日は初会合で巣箱作りのお手伝いをしました。 工作の前に巣箱の中を内視鏡で見せてもらったり、基本情報を説明して貰いました。 巣箱は杉の板で組み立てます。 蜜を取…