マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年やり残したこと、来年やりたいこと

うろうろしているうちに大晦日になってしまいました。 今年一年お付き合いくださいましてありがとうございました。 来年はもう少しましな年にしたいと思います。 今年のやり残しと来年の目標です。 その1 左の切り出しでマエガンナを作ること まずトーチコ…

孫台風

たった二日の孫台風で変調したリズムを戻すのに苦労しました。 年賀状の仕上げに入るのにずいぶん手間取ってやっと刷りに取りかかることができました。 かすみ目がひどくなるので時々他のことをして視力を回復させないといけないし、一時避難で段ボールに入…

年の瀬の大掃除

人並みに年の瀬の大掃除をしました。 徳島に行ってる末の息子が一家で来るというので余りにひどい倉庫状態を何とかしようと頑張りました。 たまたま顔を見せた娘がすこーしきれいになったみたいと言って帰りました。 いろいろやるのに座っていてすぐ手が届く…

仕事納め

水道管の繋ぎ込みが終わったら全部終わったような気がしてきました。 本格的な年末ムードに突入です。 畑の小作料を納めてきました。花野井の畑は半分にしたので小作料もほぼ半分になりました。 年末までに空けておかないといけなかったけど次の人が決まるま…

今年最後の仕事

最後の仕事は森友会のためにネギを一畝提供してくれてるNさんの竹林の整理です。 枯れた夏草や蔓をきれいにして、植えた紫陽花の間の若い木をきれいに刈り払います。 再生刃を本格的に使い始めました。真円が出てないので手応えが滑らかではないけど切れ味…

水道工事完了

一昨日終わるかと思っていたのにタッチの差で今日になった本管への繋ぎ込み工事がやっと終わりました。 9時から我が家の前までカラーコーンで区画され我が家から遠くの方から始まりました。我が家は6番目、また置いてきぼりにならないか心配でした。 まず繋…

残念

長いこと使っていた土鍋が壊れました。中を見ようと蓋を持ち上げたら朝早くで意外な重さに対応していなかったみたいで指が滑って鍋の上に落ちてしまい二つに割れて中味がこぼれました。 破面をよく見たらかなり深く亀裂が入っていて殆ど貫通していました。今…

年末のストレス

年末の不燃ゴミの日、思い違いしていて庭の木を剪定したのを出す日なのに準備していなかったので慌てました。 3.11の事故以来線量が高いので燃やせないと言うことで積み置くだけという状態が続いています。従って燃やせる木や草なのに不燃ゴミ扱いになります…

winzip driver updater

何度も出てきてうるさかったのと素性が良く分からなくて何者かとちょっとクリックしたらmicrosoftの名前が出てきてそれではと途中まで進めてしまいました。 インストーラーが何やら言い出したのをよく読んだら無料ではなく購入せよみたいなことを言い出した…

テーブルタップ

小さい本箱に対して意味の無い噛みがいっぱいたまって入れるところがなくなったので整理を始めました。 あまり見もしない紙が出てきて、でも捨てられなくて眺めている内に時間がどんどん過ぎてしまって大して進展しないうちに暗くなってしまいました。 かな…

干し芋切り器

先日作った干し芋を作る道具を使ってみました。 切ることはうまくいきました。しかし、使った木材の寸法が大きすぎて切った芋の取り出しが少しやりにくかったので手を入れました。 糸を張ったままでジグソーとナイフで隙間を広げていたらもう少しで終わると…

少し忙しかった日

土曜日は何かがかち合うことが多いです。 今日は手賀沼森友会とトラストの餅つきがかち合いました。しばらく迷ってお餅を食べ過ぎるのは良くないかなと考え午後から餅つきに向かいました。 餅つきは昼過ぎまで掛かったこともあったのに今日は午前中で完了し…

少し木工2

コネ鉢の外側を一皮剥いて漆を塗り直しました。 特殊な西洋カンナに木で取っ手を付けて外側を削りました。外周は直径の3倍あるので一回りするのが大変でした。 切れ味が落ちると削り跡が汚くなるので途中で何度も研ぎました。 その後で来まいサンドペーパー…

少し木工

干し芋を作る道具が見つからないので作りました。 ゆでたサツマイモを15mmの厚さに切り分けて天日干しします。 刃は細い釣り糸です。この道具の問題は糸の針が緩むことです。 張る時に締めたまま強く張るのも難しいし、使っている内にも緩みます。 そこで後…

手賀沼森友会打ち合わせ

二ヶ月に一回あるミーティングと飲み会がありました。そういえば忘年会の季節でもありました。 この会で道具の専用車をリースし、刈り払い機やチェーンソーを入れっぱなしにした倉庫代わりの車を準備しました。 長いこと乗用車で刈り払い機の運搬、整備をし…

水道管工事

自宅周りの道路があちこち波状攻撃的に水道工事が行われています。 今日は隣の家の前まで本管が埋設されてきました。明日は我が家の前を掘ってダクタイル鋳鉄に粉体塗装をした水道管、メーカーは多分クボタとかを繋ぎ込むことになるので車が出せなくなると言…

金山の森

松葉町のある幼稚園の庭に杉の丸太を使って遊具を作りたいので協力して貰えないだろうかという申し入れがあって地主さんに話したところ細い杉を間伐しても良いとの了解が得られたので切り出しました。 適正な管理がされてなかった杉林には生きて枯れ始めてい…

里芋の種

少し残ったサツマイモを常総市に提供するので洗うからと招集が掛かったけど例によって出頭した時には仕事が終わっていました。 から戻りもしゃくなのでこの前掘り上げた里芋の貯蔵のための穴掘りをしました。 ビニールハウスの中にはすでにサツマイモが埋め…

木工塾の忘年会

木工塾は中退したけど、オーナーのチェーンソーを修理したのを持っていくと言うことで葛西に行ってきました。 マキタのチェーンソーはしばらく寝ていたのでもしかしたら機嫌を悪くしたかなと心配だったけど順調に動いてくれやれやれでした。 あまり使ってな…

ホンダの刈り払い機

今日は一日刈り払い機で暮れました。 8日の四池では何とか動いていたけどフル回転が上がらずもう少しアクセルが開くようにワイアを張ったらフルスロットルでプスプスと止まってしまうようになってしまいました。 恒例のある町会の依頼による草刈りはだましな…

エアバッグのリコール

トヨタから分かりにくい手紙が来ていました。 ずいぶん前にアメリカで大騒ぎになっていた話がやっと日本にも届いたのだと思いました。 でも9年間何でも無かったのだから慌てて行くこともなかろうとしばらくほったらかしとなってました。 いつ行っても替えて…

森林楽校二日目(最終)

午前中は千葉県の北部林業事務所印旛支所の指導員により森林整備の安全管理、チェーンソー・刈払機の安全操作に関する講義。 午後は以前整備した森で刈り払い機とチェーンソーによる伐倒の実技指導。 指導員の御一人は嬉しい林業女史。facebook二は何度も紹…

四池の日

寒くなって池の中の仕事は勘弁して貰って笹刈りをしました。 ザリガニの遊び場を無くしようとしてます。 若くて元気な人は池の中に大量に繁茂しているアサザを退治したり、電気をかけたりしていました。 困ったことにこの池にはいないはずの大きなバスが2匹…

アサリ割り器

風邪で2回休んだので久し振りの四池でした。 今日はD池の側のザリガニの溝をきれいにしようということで30mmはあろうかという篠竹の林を退治しました。 笹刈り刃を初めて使いましたが良い切れ味でした。ただ竹が密集していて5本も6本も一度に噛み込んでし…

笹刈り刃

笹刈り刃で苦労してますと言うか楽しんでます。 yuotubeで笹刈り刃で枯れた檜をすぱっと切り落とすのを見てチップソーではああは行かないなと思ってから何とかしたいと思っていました。 草でも木でも右から左に頭を振って刃の左側で切ることになっていますが…

森林楽校

いつもの福島先生の講義で午前中は座学。 午後は近くの昔仕事をした森で実習。森の状態を把握し、どういう森にすれば有効に利用できるかを考えました。 話をしていたらコゲラが巣を作っていて見てる間にすっぽり入れるように仕上げてしまいました。中に入っ…

良い天気

風が吹くといわれていたのに意外と穏やかな一日でした。大風が吹いているところや寒波が来ているところもあるというのに有り難いことです。 昨日材料不足で完了できなかった竹を貰いに行って杭に仕上げて貰ってきました。 チップソーを笹刈り刃に改造したも…

雨降り

大した雨ではなかったけど雨が降るよと言われると気持ちが雨降りになるように教育されてしまいました。 竹の垣根を完成させるにはあと3本ほど竹を貰ってこないこといけないことが判明していたけど雨では動けません。 午前中はかみさんと二でジョイフルに行っ…

竹の垣根

隣の家との境の垣根の竹を新しくしています。 竹は畑の地主さんの竹藪から貰ってきました。 水平材を2本から3本に増やして、立て杭を打ち水平材と止めます。今までは針金で縛っていたけどコーススレッドで縫った方が簡単だと言うことになって手間を省きまし…

ジャガイモ収穫

ファームの仕事の予定を記憶違いで一日狂ってしまい一日空いたので綿の木を抜いてジャガイモを掘りました。 ジャガイモは植え付けた時の雨でやられて発芽できずに腐ってしまったお陰で収穫は少なかったけどアンデスアカがきれいでした。 デジマと新しい種類…