2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
もう一つ気になった記事のご紹介です。 長いので元気がいります。 ほんとみたいに感じます。 http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
ひじょうにおもしろいはなしです。 若くて元気のある潟にんで貰いたくてご紹介です。 http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html
亀成川に看板を立てたいというので、お手伝いしてます。 塗装した12mmのコンパネを切断して6枚の看板を作ります。 足は3x4cmの杉の角材・のぶちを使います。 どうやって地面に起てるかが問題ですが、足場管を打ち込んでから縛りつけることにしまし…
日はいつもの池でのトンボ保護でした。 ギルもバスも稚魚の時期真っ最中です、楽しそうに群をなして泳いでいます。 せっせと釣ったり電気ショックをかけているのになかなかこれで良いとはなりません。 保護ネットを張っているのに、まだその内側にバスやギル…
無線LANの機械が時々つながらなくなってしまい、接続先の作成とかをやっていたら原稿が流れてしまいました。 タイミングのずれた話で申し訳ありません。昨日の話です。 連日頑張ったおかげで一日余裕が出たのでいろいろ気になっていたことを処理しました。 …
雨が降りそうと一日延びた農教室がありました。 ドンドン大きくなる草取りに追い回されています。今までより草取りに力が入っていますが、もうすこしです。 落花生の草は畝の間に穴を掘って埋める作戦に出ました。 田んぼの傍の傍のゴーヤキュウリトウガンは…
まだ少し早かったけど、大雨で流されたこともあって一回目の土寄せをしました。 畝建てをした管理機の外側の刃を外し幅を少し狭くしてを使いました。畝建ては十分広くしたつもりだったのに葉が少し茂っただけなのにずいぶんせまくなっていて困りました。 幅…
ナンブコムギの穂を逆さにしごいてばらしてもらいました。 箕で殻をとばしてきれいにしました。 全量来年の種として保管します。 収量はナンブコムギが725g、ミナミノヒカリが880gでした。 蒔いたときにカラスに掘られたりしたので、どちらがどれだ…
二日天気が続いたのでかなり乾いていました。 5-6把だけだったので、道具無しで長靴で踏みつけねゴム手で揉んで落としました。 ミナミノヒカリは簡単に落ちたのにナンブコムギは足で踏んでも手で揉んでもなかなか落ちません。 コムギそのものはかなり乾い…
今日はファームの畑のオーナーの生け垣、裏山の草刈りです。年一回か、2年に一回のお仕事です。 長い生け垣は半分は電動バリカンで、半分は新しい刃をつけエンジン刈り払い機でやっつけました。残念ながら背の高い垣根のてっぺんはバリカンでやってもらいま…
前回は御茶の味がしなかったので再挑戦です。 お茶は若芽が少なくなっていました。 サッカーがあるというのでたっぷり使って入れてみました。 じっくり揉んだおかげで前回と違って御茶の味がしました。ただまだ不足しているようで売っている御茶みたい形にな…
今日が漆の締め切りです。 塾展の開始日が来月22日なので一月前に完了するとなると今日が限度となります。 何度塗ってもどこかに気に入らないところがあるので、長引きます。 何とか終わりにしたのが幾つかと、今日で塗り終わりというのが幾つか完成しまし…
去年やった森の隣の森をやっつけました。 きれいになった森を見てこっちもきれいにしようと考えて貰った結果です。 藪が完全に森を隠していたので格好のゴミ捨て場になっていて何でもあり状態でした。 刈り払い機で頑張って、アオキ、樫、ネズミモチ、イヌツ…
毎年行われる市民活動のお披露目会に手賀水研が頑張りました。 おきまりのパネル展は普通でしたが、大ホールで主催した環境保全の講演会は圧巻でした。 小田原の神奈川博物館のK学芸員の中身の濃いお話、亀成川の工事を止めてしまった亀成川の会の美事なお…
ファームの小麦を足踏み機で脱穀しました。 梅雨の合間に強引にやったので、湿りが残っていて中々落ちなくて大変でした。 大麦よりは殻の離れは良いはずなのに小麦色の肌を表さない粒があったのは青味が残っているのを刈り取ったせいかもしれません。 鳩と雀…
香芽さんに分けて貰った小麦の刈り取りをしました。 ミナミノヒカリとナンブコムギと今までファームで作ってきた?小麦を花野井の畑で育てました。 晩秋で余裕があったので移植作戦を取りました。 小さい苗を扱ったので、つい畝幅を狭くしてしまい、言われて…
ファームが地元我孫子市のある町内会の依頼を受け草取りをしました。 あまり使われていない広場にゆうゆうと育っているいわゆる雑草を刈り払い機や鎌で刈り取り大きなビニール袋に入れて回収しました。 プロの業者さんがやることを実行しました。 私の担当は…
手賀沼に注ぐ大きな川が2本あります。 大堀川と大津川です。どちらの川にもきれいにする会があります。 大津川の会は大堀川の会に遅れること7年でできました。そしてこの兄弟グループは時々行ったり来たりの共同の清掃作業をしています。 長くなりましたが…
次の森に移りました。 次の森はそれほど遠くない、1年ほど前にやった森の隣の森です。 メインの道路から離れているのに抜け道になっているらしく車の数は多くそれが原因か巨大ごみが多量に隠れていました。 車のシート、自転車、電動工具の空箱等なんでもあ…
自分の畑が草だらけになっているけど雨が降っているので・・・と言い訳です。 草に隠れてしまったたまねぎを収穫したいけど雨が降っているので・・・。 ということで、木工です。 もうそろそろ漆の塗り止めとなるのでがんばりました。 いろいろあって夜中に…
雨で遅れていた最後の植え付けをしました。まだべたべたの畑は畝建てがやりにくく大変でした。 べたべたの土なので枯れる心配は無いと思いますが、湿りすぎの悪影響が無いことを祈ります。 土の中に保存していたサツマイモの回収もれが芽を出してきて、長く…
月一の綿教室がありました。 近くの畑にはさぞ立派に綿が芽を出しているかと思ったら草ばかりが生えていて、先生なのにどうしたものかと思ったら、植えようとしたら寒かったので先日は蒔くのをやめたのだそうです。 まだぎりぎり間に合うとかで教室の後で蒔…
天気が続いてやっとの事で機械が入れるようになったので最後の植え付けです。 もうすぐ終わりというところで雨が降って二日ほど天気待ちとなりました。その間にサツマイモの苗には白くて細い根が出はじめます。 これが出てからの方が根付き葉いいと言うこと…
原発事故のアラートをセットしておいたらすばらしいギター演奏を聴くことが出来ました。 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ichiro514/view/20110610/1307702764 事故の影響が心配だから来日を取りやめたとか。 のんきにしているのは日本人だけなのかもです。
綿がゆっくり育っています。 いっぱい発芽したので、間引きしなければと思っていたら自分で勝手に消えていくのがあって自然と間引きされていきました。 あるところはきえていったのが多すぎたので、ポットら蒔いておいたのを持って行って補植しました。 発芽…
雨続きで、サツマイモの植え付けができないので時間が出来て異質もの眼薬をもらいに行ってきました。 4-5ヶ月に一回眼圧を下げる薬をもらいに行ってますが、計ると何時もかなり低い方なので、果たして薬を差す意味があるのか考えてしまいます。 そして、軽井…
Tさんが連れてきたミツバチがいつ分封するかと楽しみにしていたのに、残念なことに、女王様がお亡くなりになってしまったらしく元気で活動していたミツバチの一家が消滅してしまいました。 いくら何でも遅すぎると中を見たところ女王蜂も、女王蜂のベッドも見…
雨が降るとの天気予報のおかげで、トラストの活動が明日に伸びて、葛西の木工塾に行ってきました。 7月の軽井沢の展示会、ワークショップ対応モードになっていて、売れるものが作られていました。 かなり大きな乾いた楢の板から削りだした器を削るのをてつだ…
いそがしい日でした。 前回カメラを忘れ、半日で失礼したので完了時、開始時の写真を撮ることができ無かったので写真撮影が必用でした。 最近は同時に測量もできるようになりましたので除伐作業が終わる前に測量を測量をはじめます。 午後は新しい森に移りま…
やっとこんにゃくの芽が姿を見せはじめました。 こんな事ならあわてて植え付けること無かったと想います。 去年みたいに病気にかからないことを祈ります。