マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

また雨

台風が来るとかで強う雨の中を灯台のオープンキャンパスに行ってきました。 毎年頑張って行ってますが、年々理解するのが面倒になってきてます。 毎日の生活には全然関係のない話を突然聞かされるのでとまどうのは無理のないことだと言い訳して縁東風手当た…

ガイドバー

6年前に買ったタナカの3359ですが、しみじみ見て無くて気がつかなかったけど、ガイドバーが怪しくなっていました。 先端に歯車が付いているタイプで、高速で回転しているチェーンが歯車を離れる時に波打ってバーをこするためにバーの先端がその形にすり…

スナヤツメ

たまたま手に入ったスナヤツメを水槽に入れて見ました。 初めのうちは落ち着き無くひょろひょろ動き回っていましたが、そのうち2cmもない粗い砂の中に潜ってしまい、全然姿を見せなくなってしまいました。 何も見えないのに一匹分の酸素を消費しているわけで…

電熱器

35年前にアメリカで買った電熱器が錆び錆になって捨てられそうになったので修理しました。 ニクロム線はシースに入っているので大丈夫そうで、ちゃんと熱くなりました。 さて、錆び落としですが、かなりの厚メッキがしてあってそれが大部分錆びて剥がれてい…

また車の物いり

前払い式のメンテの期日が来たので行ってきました。 バックし損ねて壊したテールランプのカバーには一言も触れないで、バッテリーが弱っていると言われ、もうすく終わりの所にマークの入った紙を見せられました。 そう言えば、魚取りで半日止めて置いたらう…

悔しい話

車が家の前の道で一晩夜を明かしたお陰で、変なカードが貼られていて、のこのこ出かけたら反則金を取られた上に次回の免許証更新でゴールドがブルーに変わっていました。 5年が3年になっただけかと思っていたら、自動車保険の料金にまで影響します。 54…

お客様

お父様お母様美味しいお弁当をありがとうございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・。 ・・・・・・。 ・・・・・・・・いただきます。 と子供達が唱和するのが、畑の野菜を手入れしていたら聞こえてきました。 …

雨降り

雨降りでいろいろお休みです。 漆を塗りました。 仕上げが不十分なのが覿面に現れます。 接着が不十分で、補強するためにボンドを塗ったところがむらになっていて、これからの手入れが大変そうです。 案の定真っ黒になりそうです。

今日はいろいろありました

トンボ保護のための魚取りの日でした。 久しぶりで行ったらヒシやアサザが立派に拡がっていました。 浮葉揚植物が水面を覆うと下は酸欠状態になるからと言っている先生がいますが、まだその心配なさそうです。 ミミズで釣り始めたらすぐに30cmを越すバスが二…

畑の様子

他人の畑ばかり見て貰うのではなく自分の畑のご紹介です。 大根が二回も消えてしまって、仕方がないので耕し直して青梗菜と菜芯を播きました。 反対側も耕して、タケノコハクサイを植えたかったのですが、ほうれん草になってます。 タマネギの場所も取って置…

寒くなりました

畑に忘れ物を取りに行ったら、6時前なのに真っ暗で怪しいお月様が出ていました。 上着を着ないで出かけたら寒かったです。 今日はトラストのサツマイモ収穫の日でした。日照りがサツマイモを育てたようで大きな芋がいっぱい配給されました。 酸性の強い土を…

がっかり

縞模様の話の続きです。 削りにくいので、この辺でと思ったけど、このまま削ると半分以上木くずになりそうと言うことで手鋸で余分な底の部分を取り去ることにしました。 へたをすると薄くなりすぎて穴をあけたこともあります。 手鋸は時々思わぬ方に曲がり出…

松葉町の庭

ホトトギスが咲きました。 ハゼが黄色くなりました。出も日当たりが良くなかったせいかきれいな黄色にはなっていません。 栗を拾いました。今年はあまり元気でなかったので栗ご飯は無理かと思っていたのが少し拾うことが出来ました。 柿の葉がガシャモクの水…

キャブレター掃除

ちゃんときれいにした筈なのに、機嫌良く回ってくれないので、都合3回分解掃除をしたことになります。 正確には2回半かも知れません。 裏表の蓋を開けて、ムースタイプのキャブクリナーで洗浄して、エアーで吹いたり、ティシューで拭き取ったりしました。 …

観光農園大繁盛

幼稚園のお客さんが四組来ると賑やかです。 先生方も大変です。 土が硬くなっているので掘り出すのに力が要ります。それでも掘り残しがあってしばらく土と格闘して貰うことになります。 終わったら段ボールで畑の中に更衣室を二つ作って汚れた服を取り替えま…

ウバメガシ

長い日照りを耐えたウバメガシの苗が育っています。 小さく縮んでしまったのもありますが、若芽を出して完全に生きているのが何本もあって成長が期待できます。 ドングリからここまで育ちました。 コナラも、クヌギも同じように育てることが出来そうです。

ドジな話

加齢現象なのかドジな話が続きます。 チェーンソーをバラして掃除してさて組み立てようとしたら、バー、チェーン、バーを押さえる部品が見あたらず、大騒ぎしてあちこち探しても見つからず、結局今日は使えませんでした。 もっともキャブを掃除したのに期待…

3359のキャブレター掃除

酒井根の森で5-10cmのヒサカキ、椋、樫を切ってやろうとチェーンソーを動かしました。 久しぶりだったためか、エアクリーナーのカバーが脱落して、関係ないはずなのにアイドルがすぐ止まるようになってしまいました。 引き金を離すとすぐ止まってしま…

今日も魚取り

たまたま通りかかったら、モツゴを取っている人がいたので話を聞きました。 捕まえたモツゴはドッグフードを餌に数ヶ月飼って脂がのったところで絶食させ、佃煮にするとか。 煮るのは奥さんの仕事とか。半年楽しめるとの話を聞いて、真似をしてみました、 1…

縞模様その後

少しきれいにしてみようと頑張りました。 縞模様が邪魔してどうなっているかが見分けられず、直行している目に抵抗されながら削りました。 光を加減して影を作ると何とか形が見えました。 適当なところでバンカキをかけサンドペーパーで均しました。 凸凹に…

縞模様

合板を貼り合わせて器を作ってみることにしました。 木工ボンドで貼り合わせたところ重たいブロックが出来ました。 まずチェーンソーで粗彫りして、マエガンナで均そうとしたところどこを削っても逆目のような感触で往生しました。 鑿、四方ぞり鉋も動員して…

亀成川、わるあがき

貴重種救出作戦がまだ続いています。 農閑期にやる川の工事はもう始まっているはずなのにたまたま日曜日で魚取りをしても良いとのOKを貰って最後の魚取りです。 今日は亀成の東の古新田川の貝と魚を探しました。 捕まえた貝と魚は工事が先になる所に放しま…

酒井根の森

雨で一日無くなったので予備日を用意したけどあらかた完了となりました。 この森は町内会のおばさん方のお手伝いがあったりお茶や果物の差し入れがあったり、近くの小学校の教頭先生の飛び入り参加があったり嬉しいことがありました。 草や蔓で人の入るのを…

魚の種類

たまたま手に入った魚の名前が分からないでいます。 逆光なのでフラッシュを焚いてもきれいに写りませんが、教えていただけると嬉しいです。

ヨトウムシ

ヨトウムシにやられて、カブ、青梗菜、コマツナが駄目になって耕耘機をかけました。 あの小さい虫が耕耘機でつぶれてくれるか心配ですが、試しに少し播いてみました。 少し時間をおいて逃げ出すのを待ちたいのですが、季節は進むので間に合わない可能性があ…

合板の合板

東京都の木のイベントで貰ってきた厚い合板を貼り合わせて器を作ろうとしています。 以前13mm合板を貼り合わせて作ったことがあります。漆が染みこみやすく真っ黒になってしまいますが、それだけ丈夫になるからいいかと言うことにしています。 今回は葛西の…

大堀川の掃除

大堀川の会員清掃の日。 参加者が少ないと言うことなので急遽参加しました。 別なグループが土手の草を刈っているきれいなところなのでゴミもあまり目立っていませんでした。 草を刈ったところにはメヒシバが盛大に生い茂っていて、刈払ったことが影響してい…

野菜がピンチ

天候がおかしいばかりでなく、何度播いても芽が出た途端に虫にやられてしまうがクリアできないでいます。 間引いた白菜の苗を貰ってきて植えたら、根付いた途端に穴だらけになってしまいました。 小さい黒い虫がいるみたいです。 いよいよ殺虫剤を使わないと…

ソバの人工授粉

どういう訳か蜜蜂が少なくて人がその代わりをする試みが行われているとか。 北海道のソバの町での話です。 その真似をして手賀沼トラストでも今が満開のソバの花の上を防虫ネットのカーテンでなでてみました。花粉を雌しべに着けてやろうと言うことですが、…

レタスの定植

雨が止んだので、やっと植えることが出来そうになったレタスを植えてきました。 レタスの根は白菜と違って細いけど長くて、これなら着きそうです。 昨日は間引いた白菜を蚊帳の中に植えましたが、あれだけ長いこと降っていた雨なのにしおれかかった葉っぱを…