マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本蜜蜂

トラストの会員が日本蜜蜂を飼っています。 ソバ打ち大会の日にその根戸城趾の蜂蜜の味見をさせて貰いました。 来年の春ぶんぽうする時にもう一家族増えればいいなと思っています。あちこちに巣箱を作って待つだけと言うことですが、女王様の気持ち次第とな…

トンボ保護

池は冬の支度をしていました。 菱が姿を消していました。アサザは何とか残っていました。アサザはあるところでは目の敵にされていますが、何も生えていない池よりは縁の方に2-3mあるのは豊かなように感じられます。 水位が下がっていたのと岸辺の草が枯れて…

風邪薬

夕べは風邪が自己主張して昼間かいた汗のせいでダウンしてしまいました。 風邪薬のニンニクが切れていたせいか夜中に鼻の中がひりひりして安眠できませんでした。 昔、ニンニクを食べたらすーすーしていた背中がほんのり温かくなったことがあって、それ以来…

ソバ打ち大会

トラストのソバ打ち大会がありました。 ソバを打つのはいろいろ難しいことがあって、時間をかけた割には口に入る量はたいしたものではなくて、あまり収量が良くなかったのに拘わらず間に合いました。 コネ鉢やソバ直など見たことのあるのが使われていました…

金山の森

春にタケノコ退治をしなかったために三日分ぐらい余計な仕事をしてしまいました。 が、風邪で休んだりしているうちにずいぶん進んでいました。 今日は午後から1時間ほど刈り払い機で仕事をしてきました。 今度やることになった隣接の森は前ほど竹がはびこっ…

秋です

秋もかなり遅くなってきました。 モミジとコナラの苗木が紅葉してきました。鉢植えにして盆栽みたいなものにしようと思っています。 嫁入りさせたマユハケオモトもそれぞれに花を付けています。 手賀沼親水広場のウバメガシがドングリを落としていたので1000…

右折の仕方

最近、交差点内の右折車が待っている所の模様が少し変わりました。 右折車が交差点に入った途端に止まる人がいるけど、大抵後ろにスペースが無くなって困ってしまいます。今度の模様はここで止まれとなっているのでそれはなくなると思うけど困ったことはかな…

反り台カンナ

今日の仕事は反り台カンナを完成することでした。 風邪と腰は少しずつ良くなってますが、まだのようです。 で、頑張って部屋の中で工作です。 三つの反り台カンナに銅板を貼り付けて使ってましたが、入り側だけだったので出側の都部がすり減り始めていました…

レッドチェリーシュリンプ

紅いエビです。 普段は、どういう訳か黒いビニールポットの外側にしがみついて静かにしていることが多くあまり目に付きませんが、カメラで拡大するとすこし見えてきます。 頭を下にしているエビが上にしているのと同じぐらいいます。

モツゴの佃煮

今年初めて小魚の佃煮に挑戦しました。 今年三回目、今回はネットで調べて、まずたれを作って沸騰させました。 そこに、三週間ほど井戸水で泳がせた魚を洗ってざるに揚げ水を切って入れました。 今ごろ魚の煮方の基本を勉強しているなんて恥ずかしい限りです…

花野井のガシャモク

夏の日照りで痛んでいたガシャモク、ササバモが今になって元気になっています。 昨日は9時前に寝て普通に起きたのに思ったほど良くはなっていません。 勝ちはしたけど、玉の扱い方、キープの仕方大人と子供みたいなイランとの試合を見て寝たのがいけなかっ…

風邪引き

昨日は元気が続かなくなって八時前に床についたため今日になりました。 手賀沼森友会の活動も失礼して静かにしていたのですが、加齢による免疫力の衰えのせいか、回復はゆっくりです。 悪いことに腰のゆるみも起きてしまって時々いやな痛みが走っています。 …

ケヤキの会、みみずくの活動

朝から薄暗くなるまで、子供のお客さん相手に頑張ってきました。 いろいろ準備していったけど人気があったのは太い桜の剪定した枝を輪切りにしてドリルで7ヶの穴をあけた鉛筆立てでした。 ケヤキの会なのに桜を使ったのはたまたま手に入ったからですが、手…

フィッシングセンターの水草

昨日の手水研の調査の合間に水槽を見てきました。 青い深い水槽は三つとも元気に育っていましたが、それ以外はアオミドロが大量発生していて、どうなっているのか様子が分かりませんでした。 残念ながら花、種が出来たようには見えませんでした。 慌てて網で…

手賀水研の生き物調査

手賀水研恒例の生き物調査に参加しました。 午前中は沼の中で貝を探し魚などの生き物を網で掬いました。網の罠も使いました。 冬みたいな寒い風が吹く中でもモツゴやスジエビが活動していました。 貝殻は見つかりましたが、中はみんな砂、泥でした。昔は生き…

タマネギ定植

畑仕事がもう少しで片付きます。 昨日はケヤキ落ち葉をほぼ片付けました。積み上げた高さが1.5m位になりました。 水を運ぶのが大変だったので、雨降りの水に助けて貰いましたが、かなり少なかったかなと今になって心配しています。 時々触って温度をチェ…

小鳥

小さい柿が柔らかくなっていて、食べ頃になったようで鳥が食事に来ています。 今日は珍しい雀が来ていました。 エンジュの枝には少し大きいのがとまってエンジュの緑の葉を食べていました。サラダも食べなくちゃと言うことなのでしょうか。 実を付けすぎたた…

赤いエビ

床屋のお兄さんから赤い小さいエビを貰いました。 シロメダカがすぐに死んでしまうのだけど・・・と話していたら水質が良くないのではと言ってカナリヤの働きをするエビがいるので分けてあげようと言って7匹分けて貰いました。 ネットで調べてみたらレッド…

ネタ切れです

雨が降りそうで、薄ら寒くて、みみずくの打ち合わせなどもあって写真無しで、古い写真を見て貰います。 一週間前にかみさんが切符を買ってきました。切符を買ってスイカで帰ってきたそうです。

落ち葉堆肥

ラッキーでした。 昨日少し雨が降って濡れた落ち葉を扱うのはいやだなと思っていたらたまたま落ち葉清掃の業者の人と一緒になって、公園を清掃していたダンプトラック6分目位を畑に運んで貰うことが出来ました。 少し濡れてる分後から水をかける回数が少な…

畑の準備

午後から雨が降るというので少し焦りました。 終わりになったオクラと空心菜を整理して土の中に埋めて更地にしました。苦土石灰と鶏糞を振りながらスコップで天地返しをしていきます。 耕耘機ほど細かく攪拌できないので鶏糞が均一に混ざらないおそれありで…

みみずくの定例会

主として松葉町のケヤキの街路樹の剪定した枝を使っての木工をやってます。 久しぶりで参加しました。 子供から木工をやったことのない大人の人までが参加して、ケヤキの枝を削って思いも着かないものを作っています。 来週の日曜には、50人からの子供を相…

秋の大堀川清掃

曇りの肌寒い日でした。川の大掃除には丁度いい日でした。 春秋恒例の大掃除もやっとみんなに認めてもらえて参加者は330人あったとか。 今年は市長も、市の課長さんも参加してくれて、盛り上がりました。 市長は初めてで張り切っていたのか、川の中に潜ん…

油断

また、手賀沼森友会の活動日でした。 去年竹退治をした金山の森が大変なことになっていました。 真竹の林を退治して安心していたら一夏過ぎただけなのに強烈な反撃を受けてしまいました。 孟宗の時にはさほど感じなかったのに今日見た限りでは全く一人前の竹…

オクラ

今日はオクラの側の空心菜と茄子を整理しました。地上のいろいろは全部土の中に入れました。耕耘機を運ぶのが面倒だったのと天気が良かったので、スコップで耕しました。 次の作物のためにはやってはいけないことなのですが、数ヶ月経つとおとなしくなるので…

タナカチェーンソーESC3500

しばらく使ってなかったタナカのチェーンソーを提供してもらったので見てもらって板野が帰ってきました。 あちこち部品を交換して、1.3万円かかったけど快調に動くようになりました。 同時に調子の悪かった3359のキャブを見て貰ったどうしても通らないと…

粋なくらし展

我孫子の角松旅館で行われた展示会の最終日にいってきました。 各地から我孫子 、東葛地区で活躍しているレベルの高い手作り名人の展示会で、面白いものがいろいろありました。 残念ながらカメラを持たずに出かけたもので、写真は無しです。 隣の流山で綿を…

ククサ

本物のククサに触りました。 栃の逆目みたいな木目が目立ったのもありましたが、白樺のこぶにしては木目が素直でした。こぶ以外の所からもどんどん作っているようでした。 本当の本物は時間をかけてナイフで削り出すとありますが、ナイフの削り跡は見られず…

車の修理

車のテールランプカバーが直りました。 看板さんの工場は寄せ木の師匠の工場の近くなので長いこと寝かせて置いたサワラの木を運んで製材して貰いました。 有り難いことに元気になった師匠に目の前で巨大なバンドソー、巨大鉋、自動鉋で仕上げて貰いました。 …

情けない話

いつもの田中画廊での木の家具展です。 本家の正当木工塾の唯一の卒業生の澄子さんとの話を期待していったのに・・・・。 最終日は早く店じまいすることは知っていたけど、2時に閉店していたとは知りませんでした。 午前中は来週の大堀川の大掃除のための準…