マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

秋野菜の準備

白菜、大根、ブロッコリー、青梗菜、蕪、紅苔菜等を植える予定です。 秋野菜とは云わないけど、タマネギも秋に種蒔きをします。 しかし、今年はならなくなったインゲンや、勝手に生えだしたトマトや紫蘇がはびこっていて種を蒔ける状態にするのが大変です。 …

籾摺り臼

このあたりの田んぼもそろそろ刈り取りが始まりました。 トラストの代表の田んぼの稲刈りのお手伝いをすることになりそうです。先日コンバインのチェックに付き合ってきました。 トラクターもいろんな装置・ハンドルがいっぱいあって運転が出来るようになる…

似てもにつかぬ・・・

他の人たちはもう完成したとの圧力がかかって少しまじめに編んでいます。 でも、昔見た雛形とは似てもにつかぬ形になってしまっています。それに少しいびつになってしまって・・・。 竹細工は考えたのではどうしても超えられないポイントが何ヶ所かあって、…

秋岡芳夫のコレクション

秋岡芳夫という工業デザイナーがいました。 秋岡木工塾に入れて貰って少しの間教えて貰いました。 詳しくは 秋岡芳夫(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) で見てください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B2%A1%E8%8A%B3%E5%A4%…

パワーメイト礼賛

パワーメイトのチェーンソーを触りました。 チェーンの張りを調整する部品がスムーズに動かず、バーを引っ張って置いて締めなければいけないと云われていたけど、じっくり眺めたら調整部品・チエーン引きが変形していることが判り叩いて直したところネジも回…

告別式

またまた告別式がありました。 昨日は手賀沼森友会の集まりがあり、暑気払いも続いていてつい興奮してブログに穴を開けてしまいました。 我が手賀沼森友会が、手賀沼流域の林をどういうものにしていったらいいか、地主さん、周辺の地元の人たち、団体の意見…

ソバの種蒔き

前夜の雨で湿った畑にソバの種を蒔きました。 Hさんが丹念に耕してくれていた密柑山の近くの畑と、雑に一回耕しただけのスイカの後の畑、Kさんが途中まで手で耕した大麦の後の畑にトラスト風のやり方で蒔きました。 雑草に負けることなく、倒れたりせず、…

不都合な話

キュウリが急に取れなくなっています。 第三弾は本葉が出始め期待出来ますが、隣の第一弾がずっこけています。 今までになかったことです。 畑に置きっぱなしにしてあった、PPの紐の束が使い物にならなくなっていました。 安い塩ビの製品が、外に置いてお…

シロメダカ

手賀沼森友会の仲間からシロメダカの子供を分けて貰いました。 少し大きいのからゴミクラスまで数えるのが難しい状態だったのが、しばらくしたら何となくすっきりした感じになって不思議に思っている内にますます閑散としてきました。 少し大きかったのはか…

久し振りの葉貫台

前回とはうってかわって涼しい活動日でした。 涼しく動きやすい日だというのに参加者は少なく、手賀沼森友会とびきりの精鋭の活動となりました。 少ない参加者の半分が、前回の草刈り現場に除草剤を撒きに行って午後遅くまで帰ってきませんでした。 森の東側…

悲しい知らせが続きます

江戸鍛冶の左久作が逝ってしまいまた。 手賀沼トラストの代表が亡くなって悲しくあわただしい手続きか終わったばかりのところにまたまた悲しい知らせがこれでもかと届きました。 注文したときのやりとりを思い出しながらしばらく触っていなかった丸のみを研…

葛の花と実

福島の田圃の傍で葛の花が咲いていました。 花が終わった後には豆がなっていました。 実なんか作らなくても草でも木でも何でも覆い尽くしてしまうものすごい生命力がある植物なのにわざわざ種を作るのはそれなりの意味があるのでしょうか。 覆い尽くして息の…

福島のガシャモク

3-4年前に移転したガシャモクがバケツの中でまだ生きています。 気候的には福島でも生き延びるようです。 ササバモも、コウホネも元氣でした。 あちらではザリガニはあまり見なかったような気がするので、水たまりがあれば何とか生きていけるような気がし…

草刈りコンテスト

お墓参りに行って、何年も何も作らない田んぼの草刈りをやっている兄の手伝いをしてきました。 半分乾いていて、半分水の溜まっている田んぼには機械は入りにくく、刈り払い機で草を刈ることになります。 別に草刈りは義務ではないけど、ほっとけば葦が茂っ…

手賀沼トラスト日暮代表ご逝去

大変なメールが入りました。 大変悲しい、残念なお知らせをしなければなりません。 昨夜、手賀沼トラストの日暮代表がご逝去されました。 以前から患われていた心臓の病気が再発し、ご自宅でなくなられました。 本当にショックな出来事です。 本日の夜、連絡…

かみさんの仕事

かみさんが派手なのを作りました。 持つところはケヤキの丸太から寄せ木の親方に板に引いて貰ったのを看板やさんにねつのこで切り出して貰ったものです。 焦げた跡がきれいなので、あまりいじらずに角を落として漆を塗りました。 何を入れたら良いのかよく分…

やすり

誰かのブログに迷い込んでヤスリを注文しました。 すぐにかわいいのが届きました。 写真で勝手に想像したのがいけないのかも知れませんが、少し小さすぎるように感じます。 送料込みで、4070円は少し高いような気がします。 連日の暑さで、木工をやる元…

稲の穂

暑い日が続いて、稲の育ちも順調のようです。 井戸水を電動ポンプで汲んでいるので水温が低い注入口の周りは冷害で少し遅れていますが、マンゲツモチもコシヒカリも赤米も黒米もみんな穂を出しています。 写真は上から黒米、マンゲツモチ、赤米の順です。

里芋

大麦が遅くまで邪魔をしていたので、植え付けが遅れたせいか里芋の育ちがイマイチです。 別なところに、早くに親芋を植えたのは大変大きく育っています。フジコーの堆肥を入れたお陰もあるけど植え付け時期が効いているようです。 草丈が大きくても芋がなら…

スイカの収穫

2008年8月14日(木)スイカの収穫 お盆のさなかに急遽スイカの収穫の連絡が入りました。 お墓参りで参加してない人がいたようですが、スイカの魅力は大きくて思ったより多くの参加者がありました。 植えてから草取りをしなかったみたいに盛大に育った草の中…

キュウリ

暑さが続いたせいか、キュウリが弱ってきています。 キュウリ第三弾を今月四日に蒔きました。本葉が出始めています。 キュウリ第二弾はなり始めました。ただ、地這いにしたので、探すのが大変です。 第三弾は頑張ってネットを張らないとと思っています。

突発事故

最近、時々「サーバーが見つかりません」となって繋がらないことがあるのだけれどとクレームを付けたら通信状態とやらを調べくれて少し問題ありそうなので調べさせますといってくれました。 暑い中での肉体労働が終わってゆっくり朝寝をしてメダカにあいさつ…

草刈り二日目

涼しくなったお陰で、楽に過ごすことが出来ました。 草刈り二日目は日曜日で二人増えて10人でした。M氏は腰痛がうまくなくてお休み。 今日は草ぼうぼうの家庭菜園周りの草刈りでした。あちこちに伸び放題の花の咲く木や南天などを少し剪定して野菜の植え…

草刈り

ママでも金があるのに、長崎の記念日なのに、草刈りのアルバイトです。去年に続いて今回で二回目、去年と同じように草ぼうぼうとなっているところをきれいにしていきます。 草の中にはいろんなゴミが隠れています。 少し涼しくなってはいたけど、葛の絡んだ…

油断すると・・・

連日の暑さで少し参って一日休んだだけなのに、なりだしたキュウリが大きくなりすぎていました。 小さいのは何とか売れるけど大きいキュウリはどういうわけか売れません。 何とかならないかと塩と砂糖を溶かして沸かしたお湯に浸す漬け物を作ってみました。 …

暑い日が続きます

暑い日が続いている中で、熱い仕事が続きます。 今日は水道工事のお手伝い。土を少し動かしただけで息が切れてしまいました。 少し参っていまして、籾摺り臼の加工に入らなければと思いながらもその元気が出なくて後に伸びてしまっています。 明日、明後日は…

柿渋

青い柿を切り取る羽目になって悔しかったので、柿渋が出来ないものかと試しました。 でもうまくいきそうにありません。 昔いじったときはつぶしている内に茶色くなってきたのに今回は変色しません。それに汁が出てきません。 試しに味を見てみたら甘くはない…

炭出し

先日焼いた炭を取り出しました。 虫にやられて粉が出ていたのに炭になってしまうと判らなくなっていました。 煙の色が完全でなかった方は一、二本折れない炭が出来ていましたが、致命的ではありませんでした。 暑さがひどくて、出しただけで次回のための竹の…

密柑山の草取り

真夏の恒例の草取りです。 夏草の山との格闘で汗を流します。 今年は5人の学生ボランティアが手伝ってくれました。 あまり暑かったので、一休みの写真ばかりで済みません。

根戸城址のガシャモク

水がきれいなせいか、ガシャモクがきれいです。 捕れた魚を全部入れています。小さいモツゴの尻尾すり切れていたので不思議でしたが、ある時小さいヨシノボリが自分より少し大きいモツゴの尻尾を銜えているのを見つけました。 タナゴはまだ光り出していませ…