今年最後の定例会・藤ヶ谷新田・大佛の森
世の中はクリスマスだというのに刈り払い機やチェーンソーで大汗をかいて手賀沼森友会は頑張ります。ちょっと頑張りすぎです。
藤ヶ谷ゴルフコースの傍の大きな杉林の手入れです。
いつもの白樫の他に竹が入り込んでいます。でもこの前の林よりはやりやすそうです。
今日はO氏夫人の美味しいフルーツケーキの差し入れがありました。去年は何かとかち合って欠席したためミスってしまった記憶があります。
この季節のこのケーキは森友会メンバーの大きな楽しみなっています。
参加者が多かったのはそのせいかも・・・・です。

用意した弁当を車に積み忘れて近くのゴルフ練習場に食事に行っていたら写真を取り損ねてしまいました。

刈り払い機の調子がいまいちです。アクセルを思慕つてもなかなか回転が上がってくれません。チェーンソーならLだのHだの調節するところがあるけど刈り払い機にはスロットルレバーしかありません。
何処か通りの悪いところがあるのかもう一回キャブの分解掃除をしてみることにします。