逆井向山5日目
予定の2倍も時間がかかってしまって、今日は完成しなくても終わりにしようと腹をくくって始めました。
次いで追い口です。
今までの頑張りでたけで暗かった森は風の通る明るい森にはなりました。


現役組が参加できないウィークデイなので参加者は少な目。
気温はしつかり夏日で風は殆ど無しと不利な条件下で最後に残った、密生した太い孟宗と格闘しました。
密生しているので倒した竹を積み上げる場所がなくなってしまいました。

ロープで高いところを引っ張り何とか頭から倒しました。それがうまくいかないときは手間がかかるけどだるま落としで絡まっているのを外して倒しました。
最後に太い杉の枯れたのを練習のために倒しました。
先ず、受け口を切ります。


追い口が少し高すぎました。そして蔓を切りすぎました。

幸い今日は前回みたいな脱水症状は起こらずに済みました。アクエリアスをがぶがぶ飲んで塩辛いキュウリを食べたお陰で、汗は出たけど何とか保ちました。