マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

花野井の畑

サツマイモで手が出なかった花野井の畑で汗を流しました。

取り木をしていた桑の木を掘り上げて新天地に移植しました。たまたまボランティアで来ていた元森友会のメンバーにも持っていってもらいました。
この木の親は今年はいっぱい実をつけたけど実らずに白くなって腐ってしまいました。今三度目の小さい実が少しなっています。

次いでヒルガオやヤブカラシの盛大にはびこっていたところの根っこ掘りを少ししてやっと本命の山芋掘りに取り掛かりました。3年ぐらい放置してあったのと蔓が枯れてしまってどこにあるかわからなくなったので全面戦争になりました。
とはいっても姿が見えたら削らないように、折らないように土を削っていかないといけないので大変です。はじめの一本は粉々に砕けてしまい、次の大物は数箇所削って最後は先端を折ってしまいました。

手製の芋掘り道具は少し軽すぎ穴を深くするのが大変でした。明日は別な道具とハサミスコップ(正式な名前が分かりません)を使ってみようと考えています。
後二畳分ぐらい80cmの穴を掘ることになります。折角なのでこの穴にサツマイモを冬越しさせてみようと考えました。

それが終わったらニンニクの草取りが待っています。去年も草の中で育ててしまいましたが今年はもう少し早くきれいにしてやろうと考えてます。

隣に植えたワタがまだ固い実のままで開いてません。
そのままにして置いたら芽を出す種が取れるのか心配です。

カメラ忘れて写真は明日です。