マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

雨降り

本格的に雨が降ってます。
夜中にふった雨はメダカの水槽に12cmぐらい溜まってました。そして朝から降ったり止んだり流石に畑にはには行けないので溜まっている宿題の処理に努めます。

今日の仕事はハス刈り刃物の制作です。

ハスの葉を水中で切ってやるとレンコンの穴に水が入って長い葉柄が窒息するのだそうです。
切らなくても折り曲げるだけでもいいとか言ってる先生もいますがあのざらざらしたごつい葉柄をで曲げたりするのはあまり嬉しくありません。

前回は鎌で刈って拾い集めたけど柄の長い鎌を船縁から手を伸ばして扱うのは結構な苦痛でした。

そこでボートに走って貰って舷側から伸ばした腕で葉柄を引き寄せ半開きの押切りみたいな状態で待ち受ける刃物でちょん切ろうという作戦です。

刃はダイソー菜切り包丁を七つ並べます。刃の長さが1mぐらいになるかと。刃は真横に出すと抵抗が大きいので少なくするため20度位の角度で引き寄せる予定です。
イメージ 4

イメージ 5

最後はもし切れなかった時に詰まるといけないのですり抜けられるように隙間を作っておくけど片側には鋭い刃が付いているので切れるだろうと言うことです。

切り取ったのは去年と同じように拾い集めて袋に詰めて回収します。

細い垂木で組み立てましたが強度不足にならないことを祈ります。

垂木を切るのにスライドソーが活躍してくれました。ただ45度以下の角度を付けるにはフリーハンドでやらないといけないので少し困りました。
イメージ 2

イメージ 3

二つ目の薔薇の花が見ててくれました。
イメージ 1