マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

魚捕り

五月の第二土曜日はエンジョイ手賀沼ということになっていて毎年手賀水研はモツゴやタイリクバラタナゴををいっぱい採って子供たちに見て触って貰ってきました。

今日はその魚捕りの日。

でも寒さが残っているみたいな雰囲気で取れ方がいまいちでした。長時間かかってタイバラは何とか集まったけどモツゴはあまり取れませんでした。
晴れ続きで寒いはずはないのに水はまだ温まっていなかったようです。
イメージ 4

松葉町の庭にあるガシャモクの水槽に少し居て貰ってデング熱対策をしておくためにもう少ししたら改めて魚捕りに出掛けたいと思います。

魚捕りの前は田植えの補植。②時間ほどかけて致命的なところは何とか終わらせたけどあちこちの浮いた苗はまだいっぱい残っています。
イメージ 3


田植機の爪が開けた穴に浮いている苗は枯れては居ないけど元気がなくなっているのが多いです。土の中に根を潜り込ませたのとずいぶん違います。

でも枯れなければいずれ土に根を下ろして少し遅れはするけど大きくなれるとしたらほっといても良いのかなと思ってしまいます。

浮いて流れてクロに吹き寄せられたのは望みはなさそうですが。

明日は母の日、母の日の花がとどきました。
最近は赤いカーネーションではないようです。
イメージ 1

イメージ 2

そういえば数年前に貰ったテッセンが地面に根付いて今年も花を咲かせています。

錦織が本物になってきて今まではうまくいったなという感じだったのに勝って当たり前のようになってきました。
フェレールにストレート勝ちがラッキーでなくなったみたいです。