マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

田の草取り

昨日はファームの田んぼに雑草が生えてきたので退治の招集が掛かりました。

分けつの進んだ稲の中に田靴を履いて入って歩き回るのは結構な労働でした。

取った草は肥料袋に入れて畔まで運んで干して殺します。

昔の田の草取りは取った草は丸めて泥の中に押し込みましたがここでは土が硬いのと草が大きいので押し込むのが難しいです。

帰りに根戸新田の畑によって草取りをしたけど今年も草に負けてお手上げ状態。コンニャクの芽を出すのが遅くて草が一面に生えてからの草取りがとても難しくなっていて草臥れほんの少しやっただけで降参してしまいました。

疲れがひどいみたいで早めに寝たけど次の日の今日も1日ブラブラしてしまいました。ファーム仕事があったのに元気が出なくてだらだらしてしまい、夕方やっと溶接と七輪鍛冶を少し頑張りました。

溶接と言っても100Vの溶接機なのでアークを持続させるのが難しく溶接棒が細いので溶込みが少なく兎に角難しいです。
1.6mmの溶接棒がきれていたので近くのHCに走って仕入れてきたら意外とアークが切れずに続いてくれて頼まれた鉢置きが修理できました。

最近バッテリを三個繋いだ直流溶接機のYOUTUBEを見てます。
意外と良さそうで試してみようかなと思ってます。


鍛冶は相変わらずフックナイフです。

そろそろ刃を付けて使い始めないといけないかもです。
木工塾の軽井沢ワークショップが三年ぶりであるとか、色々作らないといけないみたいです。