マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

挿し木 その2

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

挿し穂をポットに挿して容器に並べました。まだ水が澄まないので良く分かりませんが、水の中での挿し木のせいか、萎れることなく生きていて、そのうち自分の根でしっかりと育っていくことになります。

一つのポットには4本ずつ挿し穂・葉の付いた茎を入れます。上手く活着すると寒くなる頃には倍以上の数に増えています。

立派なポット苗の完成です。

安心できる所であればポットから出して植え付ければ、それで完了です。

でも現在の手賀沼周りでは安心できる所はありません。植えて2週間もすると根元からチョン切るられて姿を消すことになります。

話が逸れました。挿したポットは水の中に納めて発根を待ちます。

その間に少しずつ少しずつガシャモクは育っていきます。


桑の木を大きな植木鉢に植えました。松葉町の庭の特等席に置いてみました。

成っていて黒くなった実を試食しました。遠い記憶が、味を自然に美化してくれていたみたいで、もっと旨かったのにと感じてしまいました。

試しにつぶしてみたら懐かしい色合いに染めてくれました。