マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

四池魚取り

少し寒いけど快晴でした。

小田原からトンボの専門家に来て貰ってトンボ保護のためのギル退治をしました。

先月は結構な数のギルが取れたけど今日は少なかったです。やっと今までの活動の成果が出始めたようです。

アメリカザリガニの数が増えていました。バスの数が減った証拠かもです。

以上は2番目の池の話ですが、ここには池が四つあるので先は長いです。

いろんな所からの助っ人もあって電気ショッカーをかけながら網を持った人が並んで気絶している魚たちを掬い上げていきます。ギルばかりではなく在来種もいるけど数は少ないです。それらは回収して水の中に返してやります。

イメージ 1

イメージ 2


取ったギルは体長を正確に測定して、分布を見ると産卵時が分かるはずということで若い助っ人が測ることになりました。
モツゴはギルの強力な競争相手になりうるとかでモツゴを大切にしていこうと言うことでした。

池の隅にネットの保護区を作ってあるけどその中にギルやモツゴが住み込んでいます。共存しているみたい。

いろいろ分からないことが多く手探り状態です。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

世界卓球の日本は快調でした。