マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

畑仕事

1日自分の畑で遊んできました。

耕耘機には小さいタイヤが付いているので楽に押すことが出来ます。車に積み込むのがつらかったので畑まで頑張りました。行くと言うことは帰りも押して帰ると言うことです。

草を隠したところは耕耘機が使えるけど隠しきれないところはスコップで重労働となります。
鶏糞を入れて充分にかき混ぜたところにポップコーンとほうきもろこしを蒔きました。たまたま使えるところが出来たので有り難く使わせて貰います。

イメージ 1


まだ蒔いてないところもあるけどナス科の植え場所をうまく管理出来ないので決断するまで時間が掛かります。

イメージ 6


イメージ 2


ポットに蒔いた種は種の素性が歴然とした結果になっています。

かぼちゃの種を三つから取ったけど、いずれも実りが不十分だったようで発芽率は2割いってないようです。ひょうたんかぼちゃも美味しかったのにまだだったようで完熟と言われたのと段違いでした。



イメージ 3

イメージ 4


2、3年目の種は矢張り駄目でした。今までは大抵上手くいってたのに最近上手くいかないことが多いです。

元気なのは今年買ったポプコーンとキュウリと完熟ひょうたんかぼちゃとミニトマト、何とかかぼちゃは散散でした。ナスも少し落ちてます。
もう少ししたら畑に移します。

去年腐りかけた玉葱を植えて置いたらおおきくなって食べきれないでいたら葱坊主を付け始めました。

大きな玉葱の中にミカンみたいな部屋があるとは思えませんが、玉葱は三つ以上に分割して花を付けています。

丸いオニオンリングが幾つかに分かれるのか、中心部に複数個の芽が途中で作られるのか知りたいものです。

この坊主から取れた種は玉葱になるか試してみようと思います。

イメージ 5


イメージ 7