マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

サツマイモ農繁期

いろいろあってらゅうかの遅れていたサツマイモの苗がやっと入りました。

明日から5000本平成24年6月4日(月)の植え付けを始めます。本来ならサツマイモの苗は切り取ってから2-3日置いて、小さい根を出させてから植えたいところですが、今年は天候が読めないこともあって早めに植えることになってます。

今日は畝建てです。

イメージ 1


イメージ 2

何もないところに真っ直ぐな線を書くのは意外と難しいのと、畝の幅を安定させるのが難しいです。

毎年もう少し広くゆったり行こうと言いながら、待っている半分の畝に引きつけられて痩せてくることが多いです。

畝建ての前にもう一度土を細かくした方が良さそうだと言うことでロータリーを掛けます。

イメージ 3

サツマイモのと隣地との境にひょうたんかぼちゃを植えさせて貰いました。

黄色いウリバエが飛んできたりしてますが、少しずつ育ち始めました。

隣地はここ4-5年耕作してません、、勿体ないので゛いたかあわだちそうの林をきれいにしてかぼちゃに楽しんで貰おう考えました。

イメージ 4


句楠耕してないので多分線量は高いはずです。

そして、スギナも盛大に生えていましたが、もしかしたら土筆畑になるかも知れないと言うことで、そのままにしてあります。

イメージ 5