マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

チェーンソーの勉強

森友会にはスチールのチェーンソーに凄く詳しい人がいて、会のチェーンソーの大部分を整備してくれています。

その人が調子の悪い機械の整備の仕方を教えてくれるというので自分のスチールの機械を持って出掛けました。 
スチールはキャブを分解するのにハンドルまでばらさないといけないのと、アクセルワイヤーを外すのが頗る面倒なことが分かりました。
その分組立も難しそうでした。

分解して分かったことは細かい木の粉が矢鱈あちこちに入り込んでいたことです。

エアクリーナーの後ろにいっぱい貯まっていて、更に悪いことにキャブの中にまで入り込んでいてメタルダイヤフラムが正常に動けなくなっていました。
慌ててしまって写真を撮れませんでした。次回バラしたときまで待つことになります。

ゴミが入らないように出来てるのにどうしてタップリ木の粉が入っているのか理解できません。

取り敢えずそのあたりをクレイにして組み立てて始動してみたら動きました。
無負荷でアクセルを吹かすと良い感じで回りましたが負荷を掛けたら止まってしまいました。

多少調整したぐらいでは調子は戻らなかったのでまた楽しみが増えました。暫く掛かりそうです。
写真はあまり意味がありません。
イメージ 2

イメージ 1