マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

いろいろ

明日は町会の餅つき大会で町会の役員としては豚汁の担当で調整してくるようにと野菜を渡されました。

今日は木工塾の大掃除で出掛けることにしていたのにこの話が午後1時からと言われて少し予定が狂ってしまいました。

重たい野菜を担いでやっと到着したときにはすっかり掃除は終わっていて乾杯が始まろうとしていました。

料理は高級な味の鍋とおじやでした。市販のつゆのもとに均された下煮は難しい味でしたがたらふく頂いて帰りました。お酒はセイブしたこともあって帰りの電車の中ではずーっと本を読むことが出来ました。
ただ最近は目を使いすぎるとかすみ目がひどくなって字が識別できなくなるので本が読めなくなっています。と言うかかすみ出す前に何とか読もうとするけど読める時間がだんだん短くなってます。

原発ホワイトアウトが中々進みません。

帰り着いて、野菜を処理しました。皮のむき方、切り方はプリントしてありました。
途中まで言われたとおりにやりましたがそのうち納得がいかなくなってちょっとだけ違ったやり方になってしまいました。人参は皮を剥いて3mmの輪切りにしてから面を取れとありました。

普段から人参も大根も面を取る生活はしてないので戸惑いましたが、皮むきで角を落とすことで許して貰いました。
銀杏にきれとはないので太かったけど大きいままです。
イメージ 3

大根は4mmの輪切りにしてから皮を剥いてから四等分か六等分にせよとありました。
ここはやり方よりも結果が言うとおりになっていればいいはずと介錯させて貰って皮を剥いてから縦に半分にしてから目検討で4mmに切りついでそれを半分にしました。
4mm長さの大根の桂剥きを何枚も何枚もやる技量はないので許して貰いました。
イメージ 1

イメージ 2

明日は朝からお料理です。