マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

四池のトンボ保護

四つある池の三番目の池にも2番目の池のように岸辺に来て産卵できないようにネットを張る仕事が始まってます。

先月は竹を切り出して竹杭をつくりました。
昨日はそれを岸辺に沿って2m間隔に打ち込みました。
イメージ 1

ネットの水面からの高さを90cmにしたいというので長い杭を作ったので打ち込むのが大変でした。
脚立にのってカケヤをふるうのは慣れないとうまくいきません。高さが足りないのでカケヤは横に使わざるを得ません。

数本打ったら息が上がってしまって若手にバトンタッチしました。

その前に池に倒れ込んでいた枯れたタブ大木をチェーンソーとロープを使って引き上げました。久し振りで力を出したので腰がクレームを付けていました。
イメージ 2

岸辺には野バラの棘が蔓延っていたけど刈り払い機のヘッドがぐらぐらするのでうまくいきませんでした。
細い木も切ったけど地際まできれいに切ることが出来ずネットの引き入れに面倒が起きそうです。

幅2mのネットの片方には重り用の鉄の鎖を片方にはトラロープを縫い込みます。ネットの長さは全部で150m。
水の中では少しは軽くなるけど全部つないでしまうと重くて動かせなくなります。
イメージ 3

出来るだけ動かさなくてもいいようにうまく入れないといけないので少し頭を使います。

B池でモンドリや電気ショッカーで捕獲したのはウシガエルのお玉ジャクシ、ギル、バスの子供、少なくはなったけどなかなかぜろにはなりません。
イメージ 4

写真は明日アップします。