マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

手賀水研の集まり

手賀沼水生生物研究会では四池でトンボの保護活動を行ってます。

頼まれもしないのにある池に貴重種のトンボがいるというのでもっと住みやすい環境にしてやろうといろいろやってます。

まず外来種のバスやギルを除去しようとしました。トンボの子供が彼らに食べられてしまうのを防ごうということです。
トンボが見つかるあたりに網を張ってバスやギルが近づけないようにしました。

次は産卵をしにくくしようと言うことで岸辺に近づけないように網を張りました。網と岸辺の相谷はバスやギルがいなくなるように電気を掛けてすくい取りました。

でも残念ながらトンボの影が特別増えたと言うことはありません。

そこで元気を付けるためにか新しい提案がありました。

タイリクバラタナゴが居なくて二枚貝が住んでいて外とは縁が切れている池には絶滅危惧種の魚を定着することができるのでは無かろうかということです。

わいわいやった後で近くの居酒屋で議論の仕上げとなりました。

どうなりますか・・・・。