マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

いろいろ

ボランティアの一日でした。

おじいさんに先立たれたお宅の裏に山椒の木が大きく育っていました。それを切って欲しいとの頼みを受けて頑張りました。

この山椒、とげがすこぶる立派で扱いが大変でした。

ただとげが長いので一本ずつ折ることが出来たので太いところはそうやって切れたけど細いところはそうもやってられず大変でした。

切り終わったところで冷蔵庫の修理屋さんが来て途中で中座。

覗いていたら水の容器の外から中にある回転翼を磁石で回すポンプをかなり苦労しながら取り外してました。
コイルで回転磁界を使っているのかと思ったら形から想像するにモーターで磁石を回していたみたいです。

頻繁に壊れるとこならもう少し簡単にしておけよという感じので、関係ないコードと一緒にビニールテープで纏めたものが製氷部に押し込まれてました。とりあえず結線しておこう的な雑な作りで押し込まれていました。

白物家電なんてすべてモジュール化してると思ったのに外れました。

それでも一時間も掛からずに終わって小さな字で打ち出した作業記録を置いて帰りました。
保証期間中なので完全にただで許して貰いました。

こっちが終わったのであっちに戻って細かく切ったとげの枝を縛りました。
棘に刺されたのは二回で済みました。

後はもうすぐ次期町会役員に引き継ぐ資料を電子ファィルでスティックに纏めて入れて渡そうとなっているのやっているけど同じ夫アイルがあちこちに入っていて困っています。

CDより出し入れが楽で普段使っていたのでそう苦労しないで済むはずだったのに意外と手間取ってます。

そして最後は空き地を使わせて貰っていたゴミステーションが売りに出されて使えなくなりそうなので持ち回りで半年交替となりますがその回し方をどうすればいいかを決めなければならずどうしようかとなってましてうろうろしてます。

明日からまた寒くなるそうです。

昨日写真のなかった雪割草です。
イメージ 1