マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

寒い日

晴れて暑くなるという予報だったけどこちらは涼しくて草取りに快適な一日でした。

決死の覚悟で早起きして決勝トーナメントの二つ目を見ました。

何とかなるかなとは思っていても最後までヒヤヒヤでした。
次の相手はどっちかなと次の試合も最後まで見て眠いのを我慢してお昼近くに畑に行きました。

草に埋もれていた若いトウモロコシとやっと育ち始めたオクラを救出することが出来ました 。

メヒシバががっちり根を張っていてもう少し使えるかなと修理した鎌があっという間に壊れてしまいました。

キュウリがなり始めて一日おくと太くなりすぎて持ち帰れなくなります。面倒なので太くなりすぎたのは少し早いけど種用にそのままならせておくことにしました。木がどうかなるかも知れないけど本数も多すぎるので様子を見ることにします。

最後のトウモロコシは発芽が遅く不良種を買ってしまったかとがっかりしてましたが忘れたころにやっと芽を出してくれました。何本かは草取りをしなくてはと慌てて削り取られてしまったけど今日は大丈夫でした。

不思議なのはシカクマメです。
寒くなってから黒くなった莢に入っていた立派に育ったマメを大量に集めたので安心して蒔いたけど自家採取の種は発芽しませんでした。
畑に直まきしたのもポットに蒔いたのも。
こんな筈はと新しく買った種はちゃんと芽を出してくれました。

遅くなってから実った種には発芽能力が無いように感じました。

イメージ 1

分けて貰ったブロッコリーが育ちすぎてます。
イメージ 2

今頃クンシランが咲いてます。
イメージ 3

そして今日の漆とガシャモクです。
イメージ 4