マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

サツマイモ掘りの準備

少し雨が残っていたけど午後には上がって小松菜の蒔き直しに根戸新田に要ったらサツマイモの準備をしているメンバーがいてお手伝いをしてきました。

蔓切り機で蔓を刈ってたとえば一人二株で54人分の印を付けます。
一列の長い列に並んで掘って貰うより3-4列で固まって掘って貰った方が良いのではと言うことで株を数えて印を付けて陣地取りをします。

蔓刈り機は機種が変わっていたけど操作は同じですぐに慣れました。畝の高さが一定なら簡単なのですが、曲がっていたり高さが微妙に変わっていると残った蔓の長さが違ってきて刈りすぎると何処に株があるか見分けにくくなります。

刈りが足りないと掘るときに蔓が邪魔になります。

タイヤが畝をまたいで走るので方向は殆ど自分で畝に沿って走ってくれるのであまりハンドル操作は必要ありません。

難点は排気音がうるさいことです。耳栓が必要です。
イメージ 1

イメージ 2

お客さんが来てくれるお陰でかなり株が無くなってしまってます。 手前は蔓を刈ったばかりのところです。
イメージ 3

仕事を終わって自分の畑に行き小松菜と青梗菜の種を蒔いてきました。
枯れた草と草の種を無理矢理隠したところに鶏糞を撒いてあったところの土を砕いて細かくしていつものように手触りでばらまきをしました。

雨が降ると言っているのでうまい具合に芽を出してくれるはずです。
ほうれん草が芽を出してます。
イメージ 4

オータムポエムを移植してます。
イメージ 5