マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

チッパーシュレッダー講習

自転車で20分もあれば着けると思っていたけど体力がまだ戻っていなかったみたいでいつものように遅刻してしまいました。
悪いことに9時から二本の伝統工芸に必要な道具や材料が手に入らなくなっているという103チャンネルの放送があってぎりぎりまで粘ったことも原因です。

さてチッパーシュレッダー草刈りのハンマーモアの材木版でフリーハンマーに超硬のチップを組み込み高速で回転させ機械に押し込まれた材木を少しずつかじり取っていくことでチップに変えていきます。

太さ60mm位の青い竹を二本とからからに乾いた材木、割った乾いた材木などを砕いて見せて貰いました。

回転する鰐口みたいなのが材木を少しずつ飲み込んでいって待ち構えている回転刃が砕いていくけど乾いた材木を砕いたせいか粉埃がもうもうと立ってよっぽど性能の良いマスクをしてないととんでもないことになりそうでした。

竹は鰐口で飲み込まれるときにつぶされて細かく割れてました。

音は相当なものでした。
濡れた葉っぱはうまく砕けてくれないので乾いた材木と交互に入れる必要があるとか。

何かの都合でうまく飲み込まないと強烈な勢いで吐き出すことがあるので正面には立たないことと言われたけど挿入口に立たないと仕事にならないので難しいことを言われた印象です。

でも何とか使えそうな機械だと思いました。使用料は一日3000円、持ち込み引き取りが6000円とか言うのでお金的にも何とかなりそうです。
これを使うことになったら面白そうです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

帰り道の手賀沼がきれいでした。
イメージ 6