マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

剪定の講習会

近くに柏の葉公園があります。
そこで緑の相談室やガーデニングの講習会が行われています。

時々興味のあるテーマで話が聞けるので自転車で出掛けます。

今日は剪定の講習があったので出掛けました。牛久の高い料金を取る大きなところの庭師さんが先生で庭木の剪定のノウハウを思いつくままに矢継ぎ早に話されていろいろ聞いたけどさっぱり残ってないなという印象のお話でした。

本もいっぱい書いている先生で参考までにとアマゾンで注文しました。

公園の中に植えてある紅梅とロウバイの剪定の実技も見せて貰いました。
イメージ 1

イメージ 2

梅は今切っては駄目といわれて冬なら何でも切れると思っていたのでネットで調べたらいろいろ説があるみたいでそれぞれにもっともらしい解説がついていて困ってしまいました。

鉢植えで実のなっているサクランボを路地植えにするとならなくなるよと言われて慌てました。

鉢植えに戻すか、大きくなるまで待つかですがそれまで持つかどうか心配なので鉢に戻そうかと考えています。

鉢植えにするとちゃんと管理しないと枯れてしまうので怖いけど何とか頑張ってみようと思います。

youtubeの梅の剪定に行き着いて見始めたらいつまで経っても終わりません。
カメラワークのせいもあって分かりにくいです。
もっともこれで分かったら世話はないのですが。