マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

黒豆種蒔き

去年6/15に撒くようにと黒豆の種を貰いました。
今日がその費で畑に行って来ました。
先日の雨で土が湿っていたのでそのまま深めに埋めてきました。

サトイモの発芽もかなりいい加減でした。コンニャクは三割ぐらい。保管の仕方が悪かったのだと思うと来年はどうしたものか考えてしまいます。
種は毎年新しくすべきなのかもですね。

ホウキモロコシは試しに蒔いたらいっぱい芽が出ました。来年用の種は確保できそうです。

ワタは今年蒔くのをミスしました。

黄色い食用菊の挿し木をしたらうまく着いたのが出来て定植しました。
絞り水の井戸が涸れかかっているので十分な水がなかったけど何とかなったようです。
一面に咲いていた黄色い菊のうち花の大きなのだけ選んで植えたはずなのに枯れたのが多くて本数が大幅に減ってしまったのでせっせと増やしたいとこです。

青というか紫色のモッテノホカも何本か植えたはずなのに花が咲かないと分からない状態になっていて困っています。

色違いの食用菊を何種類か買ってせっせと増やしました。これらはまだ食味してないので秋が楽しみです。

クロモジの小さいのを貰って植えたら元気に育ってくれてます。
試しに挿し木したら一本だけうまくいきそうだったので気合いを入れてやってみました。うまくいったら楊枝を作ってみようと思います。