マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

排水管プロジェクトその後

排水管つまり解消のための高圧洗浄作業に付き合いました。

また寒さが戻ってきてちりちりする寒さの中で水を扱う仕事は厳しかったです。

バケツの中に洗車用の蛇口から水を注ぎ,こじんまりした電動の高圧ポンプで吸い込み細いホースの先に逆噴射のノズルを付けたホースを排水管に入れてやります。この水管理を引き受けて空気を吸い込まないようにまたバケツから溢れないようにじゃぐちを微妙に管理するのは蛇口の位置が足より低い位置にあったので結構大変でした。

イメージ 2

イメージ 1


ホースの先端にはいくつかの自在継手が付いているので逆噴射の水の推進力で勝手に隙間に入っていくように出来ています。

何度も往復させ時々回転させながら根気よく繰り返したら何とか全長4mが処理できました。

途中何度やっても進展なく諦めかけたけど頼んだ町の便利屋さんのお兄さんが楽張ってくれて完了できました。

ただ残念ながらそれでも溜めて置いた水を続けざまに流すと飲み込めなかった水が溢れル状態は解消できませんでした。

先を考えると薄い肉厚のVU管でもあるので心配のない勾配を付けた配管にやり直そうと考えてます。

今まで何とか問題なかったのが不思議なくらいいろいろおかしなことになっていました。
水が溢れたのも一月以上前から起きていたみたいで床のコンパネは張り替えないといけないと言われてしまいました。

食器や鍋、フライパンの洗い方を改革しないとまた起こると言うことなので油分を流さないやり方に変えるよう努力してみます。

いろいろやってとても疲れました。

ピョンチャンが始まったのにとんでもない飛び込み仕事が入って大迷惑です。