2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は6時に起きて一番嫌いな田んぼの除草剤散布をしました。 人力で円盤を回してその上に粒剤を落とし遠心力で前方5-6m遠くに飛ばします。 小さい粒が飛んでいくのは全く見えませんが、水面に小さな跡が出来るのと水が綺麗だと水のそこに小さな粒が居…
ククサのコピーに漆を塗りました。 形がすこしモディファイされてしまっていて、雰囲気が違っていますが、機能は果たせると思います。 白樺のこぶは手に入らないので、ケヤキを加工しました。 漆はたっぷり残して塗りました。真っ黒になりました。 もう一回…
一応完成です。 雨上がりの畑に足場間を打ち込んだら30cmでは少し不足でしたが頭をパイプで連結したら割合安定しました。 だけどカヤに重さがあってそう簡単には納まってくれません。1.5mのスカートより中央天井部の重さが勝っているので濡れタオル…
またまたガシヤモクの写真です。 寝室の窓際にアカヒレが居る水槽があります。 オオカナダもとガシャモクを入れてありますが。光が不足でひょろひょろです。 それに比べると南の縁下に置いてあるメダカ鉢のガシャモクは綺麗です。 ただ、育ちが少し遅いのが…
ササバモとガシャモクの分かり易い写真を撮ろうとしましたが、モデルが良くないせいかあまり言い写真は撮れませんでした。 見分けるポイントは葉柄の長さです。ササバモは葉柄が長いのでスマートに見えます。 そして葉の縁が波打つこともなくストレートヘア…
腰の調子がおかしくなっているはどうしてかを考えたら28.3kgの大麦を秤量するときに甘く見たのが原因だったようです。雨の合間の日射しで、一日干したら7%位水分が飛びました。 刈ったばかりの小麦の場合は13%位軽くなっていました。 ファームの…
梅雨のはしり?の雨のお陰で、雨に弱い手賀沼森友会の活動が中止となりまして時間がたっぷり出来ました。 雨で湿度が高くなっていたこともあって漆を塗るのに絶好の条件が揃いました。 朝塗ったのが夕方には触れるようになって捗りました。 竹の節は不思議な…
毎週日曜の朝8時は手賀水研の活動日です。 ここんところの活動内容は人工産卵床の確認、バスの稚魚の存在確認です。てがぬまの二つの地点と支流の一つでやっています。 バスの産卵時期の活動なので、もうそろそろ終わりとなります。 ニュースが二つ、新人さ…
何時点を入れられるかヒヤヒヤしながら長い時間が過ぎていきました。 一点だけでも勝てればいいのかと思います。 今日は途中から日が差してきてキュウリの手をセットすることが出来ました。 トマトとキュウリは元氣になり始めました。トマトの挿し木も上手く…
目の高さより上で刈り払い機の刃を回すのは危険なのでやってはいけないとなっています。 でも高い生け垣を刈り込むのに適当な道具がなかったので、低速で回しながら試してみました。 地面に生えている草や木を刈るのと違って忠に居ているのを刈るのは結構頼…
トウモロコシの草取り、土寄せをしてダイズの種を播いて、残念な玉葱を収穫して、ト マトの挿し木に水をやって玉葱の後を耕しました。 どういう訳かヒルガオの根がいつぱい見つかりました。 玉葱が枯れてしまった所にネギを植えたけど、ネギと玉葱は同じ種類…
一番大きい実がなるというブルーベリーを買ったのをやっと植え付けることが出来ました。 ハイブッシュのはやりの種類は値段も大きくまだ小さいのに大きい苗の値段を取られました。 困ったことはラビットアイの花粉はハイブッシュの雌しべにも通用するのかど…
ダイズを育てて、自家製の味噌を造ろうという試みです。 意外と蔓のが面倒でしたがそれ以外にも難しそうです。 一日おいて見に行ったら何となくゆるんでいて、裾に土を載せて止めて置いたのが風にあおられていました。 先生に二日遅れでダイズの種蒔きをしま…
仕事の合間に残っていた小麦を刈り取りました。 通常刈り取った後はハザにかけて乾かしてから脱穀しますが、今回は省力化でいきなり脱穀となりました。 刈り取った麦は束ねること無しに一握りずつ新兵器の竹製千歯扱きで麦の粒を外しました。 麦は小麦色にな…
VSと言う高価な薬を使って籾殻堆肥を作りました。 同時に梨の剪定した枝も堆肥にしようと同じ日に積み込みました。木用はその切り返しでした。 枝は籾殻の3倍ぐらいかかるとかで、籾殻はとうに仕上がってさつまいも畑に鋤込み済みなのに枝は今日が一回目…
玉葱が今年は駄目でした、これからと言うときに色がおかしくなりとうとう枯れてしまいました。 アヒルの卵からウズラの卵ぐらいの小さいのが少し取れました。 玉葱は連作障害は無いと聞いていたのに5-6年続けて作ったのがいけないのかも知れません。 幸い…
松葉町の植え替えた水草の水が落ちつきました。 濁り水の泥が付いた葉は綺麗になっていません。根があるのに動きだしはゆっくりです。 フィッシングセンターの水槽も落ちつきました。こっちの水槽は数段大きいです。 深い水槽では背が高くなり、花を付けます…