マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

まえがんな

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

まえがんなを研いで切れるようにしました。

少し形を修正して、柄をすげて。研いだら汗ばみました。
久し振りで、焼き入れ、焼き戻しをしたら戻しすぎたりしてしまいましたが
使っている鋼がいいせいかへましても硬さは戻らないみたいで切れ味は大丈夫でした。
その代わり硬くて硬くて研ぐのが大変でした。

ぐい飲みの底が削れるようにしようとするとかなり小さいカーブになります。

レールを切っただけの金床しかないので、カーブの修正加工には大変苦労しました。

カリカリに乾燥した栗の片口の荒削りをしたところどちらもそこそこの切れ味でした。
バンカキであまり苦労しなくても内側の加工完了となりそうです。

大きい方は鋼が表側に付いているので、研ぐのが非常に大変です。逃げ角が小さいので食い込みが心配されましたが、裏の地金をせっせと羽がしたら何とか切れるようになりました。

もりさま、
結果としてどちらもカーブが小さめとなってしまいました。大きい方の幅がカーブに比べると広すぎますが、この際目をつぶってください。
暇を見て葛西に運んでおきますので、試してみてください。