マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

砥石

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

黒い研ぎ汁の出る大きめの合わせ砥をDIYショウで手に入れた人がいます。
それも大変安くして貰ったとか。

惜しむらくは整形が殆どなされておらず、一つの角には古くなったベニヤみたいな平行の割れが出来ていました。

カンナの刃を研がせて貰って柔らかめの感触が良かったので、漆で保護する事にしました。

まず、当たって欠けそうな不安定な形を少し整形します。少し据わりが良くなかったので裏側をほんの少し削りました。

漆には小麦粉と削った砥石の粉を加えて良く練ります。

割れ目には生漆を入れます。次いで、研ぐ面以外の面に生漆を塗ります。そこに良く練った小麦粉入りの漆を薄くかぶせます。そしてそれを包むように木綿の布で押さえます。
布の外からも漆を塗り真っ黒にします。

あとは厚塗りしたところまで固まるのを待ちます。
固まったら少しお化粧して完成です。

湿気が少なくなっているので時間がかかるかも知れません。