マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

測量その他

手賀沼森友会が仕上げた森の測量をしてますがまとめてやろうとして去年の冬仕上げたところを7月にやろうとしたら竹が復活していて全然入ることが出来なかった森がありました。

昨日特別にチームを組んで若竹クリーニングを行い準備して置いたところを今日測量しました。
イメージ 5

林の形状が複雑だったので手間取るかと思ったけど実際にきれいにした形の通り測ったら意外と少ない測定点で済みました。
お陰で1時間も掛からずに完了し帰りに根戸新田の畑によって仕掛かりのスコップ耕運をを終わらせました。
イメージ 2

雨が少なかったので中はまだ固くて手こずりましたが何とか鋤込み完了です。
終わってみれば堆肥が何処に行ってしまったかという状態でまだまだ不足しているように感じました。

ついでにコンニャクの草取りもしたけどコンニャクの根は地表近くにあるので草取りや鎌はあまり使わない方が良いように思いました。
日照り続きで枯れてしまったのがありました。耕す時に邪魔になるので迷いコンニャクを掘り上げてみたらまだ全然肥ってません。
今度の雨で少しは元気になってくれればと思います。

オカヒジキならぬオカワカメを30円で買って植えたら着いたみたいで元気な葉を伸ばし始めました。
イメージ 1

そしてゲンノショウコ?。やっと花が咲き始めました。実らないと確定しないのですが花の気高さから見て間違いなさそうです。
違うでしょうか。
イメージ 3

イメージ 4