マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2007-07-30から1日間の記事一覧

フィッシングセンターでの水草育苗

水の館の屋上から移転して4,5年になりますが、ササバモもガシャモクも花輪割かせるほど大きく育ちました。深い水槽でのびのびと大きく育てないと花はなかなか咲かないようです。背丈が50cmを超えると適齢期になるみたいで、忠敏を取っただけでは駄目の…

再生池の開水路

再生池に手賀沼の水を引いている開水路の脇の田圃みたいな平らなところは、夏の間手賀沼の水位が上がるためひたひたの水で覆われます。 そこで去年はササバモ、ガシャモク、コウガイモ、セキショウモなどが発芽しました。 冬、水位が下がって枯れないように…

谷津その後(07.07.28)

谷津に行ってきました。 暑い日が続いて街も、周りの野原、谷津のわき水も干上がって水量が減っていました。 大雨で流されなかった株の内の3-4株は緑が鮮やかでした。根が張って自分で生き始めたと言うことでしょう。残念なのはそうでない株も多いことで…

水草の里親事業

我孫子の鳥の博物館では我孫子市とタイアップしてガシャモク等の水草を希望者に配り里親になって貰い一年後に大きく育ったものを何処か適当な自然に返すそうという事業を去年から始めています。 私たちの会が差し上げた、素焼きの一鉢に植えたガシャモクとサ…