マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

マエガンナ関連

イメージ 1

下見が近付いて、今日はお椀用の素材を準備すべく動き出したのですが、外の水道のあたりでアシナガバチより少し大きな蜂が4-5匹意味ありげに飛び回っているのわかみさんが見つけました。

スプレーは何処に行ったか見つからず、仕方がないのでホームセンターに買いに行ったけど、800円の差にしばらく悩みました。スズメバチ用は高いのです。普通の蜂用にはスズメバチには使わないでくださいと有ります。成分も違います。いろいろ質問したけど結局スズメバチ用のを買いました。

帰ったら巣を見つけたというので見たら平べったくて、全面に蜂がたかっていました。スズメバチの丸い巣ではありませんでした。

蚊よけのネットの帽子をかぶり、雨具を上から着てシュー、シュー、シューと一吹き(初めの二つは遠くから飛ばしたので不発弾でした)。10秒もしないうちにぽたぽた蜂が落ち始めました。
人にも効きそうな感じでした。

巣を落としてみたら、巣の中には蜂の子はいなくて太さ2mm位の半透明な毛虫の巣みたいで綿の中に一杯住んでいました。巣の外側はアシナガバチの巣でした。

アシナガバチが何かに襲われて幼虫が育ったのを他の蜂が見つけて肉団子にして持ち帰ろうとしていたのかも知れません。であればスプレーなどかけずにしばらく待っていればことは治まったような気がしています。

そんなことで、予定が狂ってしまって、お椀の荒削りと固定装置の接着やら削り出しやらで遅くなってしまいました。

明日はどんな邪魔が入るかです。