マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

DIYショウ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

いろんなところに失礼して去年から予定していたDIYショウに行ってきました。

去年の反省から今年は開場前に並びました。目指すは包丁作りで、鍛造の実習が出来るかと思ったら消防法が火を使うことまかりならぬと言うことで今年は研ぎだけでした。

三木と三条を混同しいったり来たりしている内にどんどん後ろに追いやられてしまい、やっと並んだときにはあと二人で抽選に回輪されるとこでした。

水倉員だーは勝手が違って当てるたびに角度が違ってしまい多面体になってしまいました。
決起良くはスタッフに全部やって貰うことになりました。

手研ぎは何とかなったけど切れ味は良くても美しさはいまいちでした。
帰ってからぐいのみを削ったら良く切れましたが、角度が薄すぎて簡単に刃がこぼれてしまいました。

かくりのミニカンナを買ったら中国製でした。ハイスの刃は切れました。

衰退する大工道具の中で、少しだけ元氣があるのは鋸で、野良作業用の道具としての鋸がでてました。

安いなと思ったら珍しく韓国製もありました。試したら良く切れました。

時間は残っていたのに見るところが無くなって早めに帰路に就きました。