マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

畑の様子

今年のファームのサツマイモ観光農園が終わりました。
今年はどういう訳か芋の育ってない株がいっぱいあって大口の最後のお得意さんが終わったら殆ど完売状態になってしまって個人的に送っているサツマイモのご挨拶を確保するのがやっとの状態でした。

畑の土が悪い訳でもなく、肥料も全部同じようにやっているのに芋が付いてない理由が良く分からず困っています。
病気なのか、線虫の害なのか来年どうすれば解決できるか??です。

近くに籾殻を貰いに行って、伐採を頼まれている樫の大木を丹念に観察してきました。

ネギの土寄せをした後で自分の畑に行ってマルチしたところにニンニクを植えてきました。目測で包丁で切れ目を入れニンニクを一かけ押し込みました。
イメージ 1

隣には白菜とキャベツが元気に育ってます。手抜きで防虫対策は無しで済ませてます。
イメージ 2

白のワタがやっと弾け始めました。でもまだ盛んに花が咲いています。
茶ワタは花が終わって開き始めました。
緑ワタは白より遅れてるみたいで蕾みたいに固いままです。
いずれにしても寒くなるまでにちゃんと実れるのか心配してしまいます。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

宇宙芋を収穫しました。一本は隠れたところに芋を付けていましたが、柿の木に登らせたのは日当たりが良くなかったせいかイマイチでした。
イメージ 6

イメージ 7

玉葱はやっと自分の根が働き出したようですがまだ元気を取り戻せないでいます。
イメージ 8

ふわふわの所に植えたので数年前に霜で値が浮いて枯れたことを思い出して間を踏みつけました。そうしないでも寒くなる前に固まってくれることが期待できるような気もしますが念のために。

電動ポットのポンプが途中で止まってしまうようになって慌ててクエン酸洗浄をしました。
ついでに注ぎ口を布巾で塞いで狭くして何度か注いで掃除してみました。普通にしたのでは注ぎ口にはクエン酸が届かないのでホースの口をつまんだみたいな出方が改善できませんでした。