マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

畑の草取り

朝方結構な雨が短時間降ったらしく表面は濡れていたけど10cm下はまだかちんかちんでスギナやヒルガオの根を掘るのが大変でした。

ニンニクの中に太くてみずみずしい白い根を広げているヒルガオをやっと掘り上げました。ニンニクはあまり太ってません。かわりに青じそがいっぱい育っていました。

タマネギの中にも草が盛大に生えていてスギナの根を掘り上げたけどスコップの深さだけしか掘れませんでした。

コンニャクの中に生えたネコジャラシが穂を出してきて実る前に抜かないと大変なことになるので頑張りましたが雨の降る前に削ったのでいくつかはピンクの芽を削ってしまいました。

コンニャクの芽が出てから取ろうと思って待っていたけどなかなか芽を出してくれず迷っている内に草が盛大に育ってきてしまいました。

同じことが里芋でも起こっていて草と競争が続いているけど負けつつあります。

カボチャの苗に対するウリバエの攻撃が少し弱くなって枯れが止まったのが二本出ました。ただ勢いがないのが困りものです。

ここの桑の実は少し元気です。
イメージ 1

全仏が終わったみたいなものだけどつい付き合ってしまってます。