マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

捜し物

いろいろ捜し物が多く参ってます。

昨日は小さい字で書かれたある説明書をんくだいこぴー下のがやっとの事で見つかりました。
10日ぐらいいらいらした後で見つかって嬉しくなりました。

今日は見つからなくて不便な思いをしていたジグソーが姿を出してくれました。

ここのところ修理で時が過ぎて行ってます。
鍬の柄の修繕はもう少しで終わりそうですが、使った接着剤が間違いだったためせっせと掻き取ってありふれたG17と入れ替えています。

接着剤の強度が当てにならないので長いコーススレッドを打ち込む予定です。
イメージ 1

イメージ 4

爪で掻き取れるなんてがっかりです。

笹刈り刃の形状修正ジグです。
サンダーは溝に置くだけ、固定しなくても動かないみたい。
刃は15mmのシャフトをのり付けした板をほんの少し動かせるようにしたところにセットしてサンダーのスイッチを入れ手で少しずつ回します。ほんの少しずつ減らしていって一様に軽く火花が飛ぶようになったら終わります。全部の刃先に数ミリの平らなところが出来たら完成です。後はその平らな部分がほんの少し残るように研げばぶれることなく良く切れるようになるはずです。
イメージ 2

イメージ 3

なんともローテクな装置ですがそこそこ仕事はしてくれました。刃の大きさが変わるので調整できるようにするのに苦労しました。

後は目がしょぼつかなければいいのですが。

明日は四池で地引き網作りをするとか。
もう一回池干しをしょうと言うことになってます。
苦労してやってもゲリラ豪雨が来れば元の木阿弥になってしまうのですが。