マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

畑仕事の季節

畑仕事の季節が来たというのにもう雑草の元気に負けそうになってます。

森友会の帰りに寄ってみたら花の終わった草が絨毯のように茂っていて慌てました。

今回の森は前回の仕事から6年経っているとかで太くなった木や竹が育っているのと前回切って積み上げか木がまだ十分朽ちてなくて除伐の邪魔をしてくれました。作業後にタケノコ掘りに行くというのを無しにして畑に寄ったのに体がくたびれていてさっぱりはかどりませんでした。

 

草ばかりでなく小松菜の花を食べようと生やして置いたら大きく太くなってとても食べられるものではなくなってしまい片付けるのが大仕事になってしまって。刈り払い機で刻んで土に漉き込もうとしたけど簡単ではありません。

去年苦労して挿し木で増やした菊の花・もってのほかは仕事の時期が遅すぎたせいか花は取れたのに春になっても芽が出なくてまたやり直しとなります。

 

アスパラガスも楽しみにしていたのに草取りをさぼったら細いのが数本目を出しただけで草にやられてあらかた姿を消してしまってました。

蜜蜂をおびき寄せる金稜辺も元気がなくなっていて今年は小さい花が一つだけ育っています。蜜蜂も少なくなってきているみたいで今年は期待できそうにありません巣箱をセットした年に一度入っただけで長いこと空き家が続いています。

 

いろいろあって子犬の頭ぐらいに大きくなったコンニャクイモを料理しようとしていたのに冬を越してしまったら大部分腐っていて惜しいことをしました。小さい芽がもしかしたら息を吹き返して呉れるれるかもしれないので土をかぶせておきました。

 

ナスもトマトもうまいこと芽が出てきません。やはり苗を買わないといけないみたいです。