マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

困った

時間はたっぷりあるのにやりたいことがちっとも出来ません。

今日は午前中は町会関係でつぶれました。それほど寒くなかったので昨日取ってきた白菜を四つに割って日向に並べました。
そして放っておかれた菜っ葉を洗って、乾燥芋を作るためにサツマイモを洗いました。

午後になって日曜なのに気がつき、町会のご用聞きで来年の役員候補の聞き込みと説得に向かいました。

幸いOKが取れてノルマ達成です。後は町会長におまかせでご用聞きは終わりです。

次は最後の仕事の会議のセット。会議開催通知を作って添付資料をコピーして配布します。そして議事録を作れば完全に終わるはずです。
そして次の順番は生きてる内には回ってこないはずです。

ほんとに困ったことは年賀状が全く進みません。視力が心許なくなったのが一番の原因ですがそれだけでないので余計始末が悪いです。

落花生を洗って天日干ししていたらからからに乾いたけど固くて素手では割れずペンチを使うことになります。少しねらいがずれると中の豆が砕けます。殻付きでチンしたら同じように割るのが大変でした。
ガスで炒ればいいのですがコンロの火が勝手に消えそうになったりまた付いたりさっぱり火力が上がらないので時間ばかりかかって。
イメージ 1

これだけ剥くのに午前中かかってしまいました。粒も小さいし、来年は止めたくなってます。
イメージ 2

ワタは寒さで縮み上がっているけど天気が続くとかすかに弾けてきます。でももう終わりでしょう
摘んできたのをストーブの風で暖めているけどさっぱりです。
中の種が何処まで実っているのか分からないけど駄目元で来年蒔いてみる予定です。

今年は発芽に失敗して何度もまき直したので遅くなってしまいました。緑ワタは弾かずじまい。

四角豆の黒くなった莢がいっぱい取れました。これもからからに乾いたら種を取り出す予定です。

明日は乾燥芋を干したいものです。

元気があったら切り干し大根にも挑戦です。