マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

四池の日

四番目の池の側の浅い水路がアメリカザリガニの楽園があって何とかして退治したいといろいろやってます。

今日は住みにくくしようと周りの竹や木を切って明るくしました。
強い太陽の光が射せば少しは住みにくくなるだろうと言うことです。

しかしガシャモクをバケツから出してやろうとしたときにどこに出しても必ずザリガニが出てきてあっという間にちょん切られてしまいました。
このあたりの水辺には何処にいってもザリガニがうようよしています。

彼らが寄りつかないようにするいい手があったらすごく助かるのですが・・・。

兎に角隠れ家を少なくし、日当たりを良くして居心地を悪くするために差し支えないところに生えてる木を切り詰めました。
久し振りのチェーンソー作業にかなり疲れました。

若い人たちは厄介者の池の底に生えたアサザを引き抜く仕事をしてましたが疲れた歳よりは少し早めに失礼しました。

イメージ 1

またトンボ保護とは関係ないけどイベント用に準備した小鳥の巣箱を来年のために整備している人も居ます。
イメージ 2

タナゴ池にタナゴが群れているので見ていくようにと言われしばらく眺めていたけど一匹も見つからずにがっかり。
朝と夕方では光の加減が違うのか、彼らの運動の時間が違うのか。

帰りに畑によって様子を見てきました。
隣の人に生ズイキを紹介して茎を差し上げたらお返しにショウガを貰ってしまいました。

そんなことをしていたら車の定期点検の予約をすっかり忘れてしまい電話を貰ったときには既に時間切れ。

似たようなことが前にも何度か起きてます。忘れないようにする何かを考えないとまた同じことが起きそうで心配です。

明日は床暖の電源工事をしてくれることになってます。