マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

柏・高田の水質検査、大堀川

柏市高田を流れる川?の水質検査を行った。今年は県も力を入れて居るみたいで、その道のプロが一緒してくれた。
またいつもの所ばかりでなく今までやっていないところをと言うことで、初めての流れをチェックした。

意外なところに心地よさそうな木陰の散歩道がありそばを昔の川が家庭排水に乗っ取られて流れていたり、使われていない広い駐車場の外れにほんとにきれいな水が流れていたりした。

それらの流れは、都市化が進んで降った雨が地面に染みこむことが出来なくなったためこの前のちょっとした豪雨で、土手を超える流れとなってあふれた跡をのこしていた。

汚れ的にはこの程度だよねと言ったレベルで、下水臭のする十分に汚れた水が流れていた。下流に行くと一間ぐらいの幅の蓋付き3面張りU字溝が突然姿を現し、毎週月曜には赤い水が流されるとみんなに知られている流れもある。右か世話の流れからは不定期だが白く濁った水が出てくると。

何年か続け居ると何処の流れが何時も汚れているかが分かってくるが、その汚れは良くはなっていない。
調査したってただやっているだけで誰も直そうとはしない。
手賀沼の汚れは家庭排水をきれいにすることが大切ですとか机の上で唱えているだけで、どれだけきれいになっているかなんてあまり問題ではないみたい。

メタンが出ていてもやれと言われないから、法律にないから、マニュアルにないからしなくても良いことになってしまっていることをとがめてもしょうの無いことかもです。