マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

外来魚駆除プロジェクト四日目

ポンプアップ四日目に参加しました。1日に20cm強水位が下がっています。
少し景色が変わり始めました。

仕事は発電機と水中本がやっているので特別することもないのですが、細かなことをしなければなりません。
イメージ 6

午前中はある池に仕掛けた80ヶ近いモンドリを引き上げて何がかかっているかを確認しました。と言っても外野で見ていただけですが・・・。
隣り合わせて並べているのにあるものには全然入っていないのに次のモンドリには7-8匹入っていたりします。
何が原因でそうなるのか不思議です。
イメージ 1

モンドリの数に比べると成果は少ないようですが、煮干し一匹の餌で取れるのだから良しとするのでしょう。
イメージ 2

美味しそうなドジョウも入っていました。
イメージ 3

水温が下がっているせいか、ギル達の動きは鈍くなっていました。ザリガニやオタマジャクシが結構取れました。

水中ポンプに灯油タンクの浮きを付けてみました。二つの缶を縛り付けて固定したところにポンプを横向きにぶら下げたら余裕で浮いてくれました。
結構重たいポンプを扱うのに苦労していたのが格段に楽に扱えます。

イメージ 4

80cmほど水位が下がったので3台のポンプを交代する水際を追いかけないといけませんが押し出すだけでいけるので楽勝になるはずです。
イメージ 5