マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

松葉町の庭ほか

土の中で越冬したコンニャクが元気に芽を出し葉を広げました。
イメージ 1

イメージ 2

と言うことは秋の終わりに旗けを゛入りして植え付けしておけば保管の手間が要らなくなると言うことのようです。

枯れたと思った観葉植物がどうやら命を取り留めたようです。
大きい鉢植えを買おうとしたら結構なお値段だったのでがっかりしていたけど買わずに済みそうです。
ただ間延びしてみっともなくなったので挿し木して若返りを図る必要ありです。
イメージ 3

雨の合間に花野井の畑に行ってニンニクの収穫と草取りをしました。

マルチをして結構良いあんばいに育っていたはずなのにあまりに遅すぎ土の中で皮が溶け始めていてつぶつぶでになってました。大失敗です。

いちいち探すのが難しいのでこのまま耕耘機を掛けて大根畑にすることにしますが、ニンニクがあちこちに芽を出すことになりそうです。

ブルーベリーの若芽が出始めました。困ったことにいかにも黄色くて何かがおかしいです。
土が酸性でないと黄色くなると聞いたような気がします。
都合の悪いことにここは今年いっぱいで返却しようと考えてますのでここでピートモスを追加するのではなく別なところに移植しないといけません。
イメージ 4

大して成りもしない木を移すのは気が大きくなっているだけにかなりの力仕事になりそうでびびってます。

上手に管理している人の木はまだ小さい木なのに実が鈴なりになっています。畑の入り口にあるのでかなりのプレッシャーになってます。