マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

四池の日

コンクリートの池に放したタナゴが元気にしていたとか。まずは良かったです。
貝も元気そうでした。

貝がいてタナゴがいると普通はタナゴが卵を産むことが出来て子供が生まれるのでうまくいけば増えてくれるはずなのですが。

貝の住んでるD池には大雨で大きな一つの池になったときにせっかく池干しで駆除したバスやギルが戻ってしまったようなのでB,C池と同じようにバスやギルが産卵のために岸辺に近づけないように産卵防止ネットを張ろうと言うことになっています。

今日はそのため池の周りの草刈りをしました。
鳥が種蒔きをしてくれたいろんな木は倒しました。近くにコンクリートの柵が隠れているので気を遣いました。それでも悔しいことにチップをいくつか飛ばしてしまいました。
イメージ 1

久し振りでチェーンソーも使いました。エンジンは掛かったけど吹き上がりがいまいちでアクセルを搾ると一瞬止まってから回り出すことがあっていろいろいじっている内に完全におかしくなってしまったので一度LとHのニードルを完全に閉めてからそれぞけ1.25回転ゆるめて仕切り直すことで元に戻りました。

駆除釣り班の人たちは久し振りに大きなバスを釣り上げてました。まるまると太って美味しそうです。
イメージ 2

モンドリには大きなドジョウが掛かっていました。これまた美味しそうでした。
イメージ 3

帰りにファームのハウスに寄って上を向いて仕事をしていたら錆のかけらか鋭い埃の粒が目に入って動けなくなっていろんなことを考えたけど水道で流すことを思いつき痛さを我慢して水を流しました。

まぶたをつまんでまぶたの裏にも水を流したけど痛さはなくならず途中で諦めて瞬きをしないようにしながら運転して家に帰り近くの眼科医を捜してみてもらいに出掛けました。

閉店間際に受け付けて貰ってじっくり診て貰ったのに痛さはあるのにゴミも傷も見つからないといわれてしまいました。

目薬を貰って帰ってきたけどごろごろ感は残っていて不快でした。一晩寝れば直るといわれたので良くなることを期待して眠りました。