マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

梅雨の晴れ間

奇跡的な梅雨の晴れ間に根を出させて待っていたサツマイモの植え付けが行われました。

晴れたとはいっても数日前からの雨はしっかり染みこんでいて中はドロドロ。畝を起てるための管理機は自力では前進できず人力に助けて貰います。
イメージ 1

イメージ 2

いつもはうまく活着するかなと心配するけど土がしっかり湿っているのでその心配はありません。

去年までと違って水平のままで根付いて貰おうと思いながらの植え付けです。踏みつけること無しでいってます。活着の心配がなければ何でも出来ます。

明るいうちに終わったので自分の畑の草取りをしてきました。
ニンニクも収獲しました。今年は少し大きく育ちました。水で洗って泥を落として乾かしてやろうと考えました。

落花生は二袋蒔いたのに発芽率が悪くてさっぱりです。鳩にやられたとも思えないけど蒔き足した二つ目の15粒からは6株?しか芽が出てません。
今年の落花生畑は閑散としています。来年は食べないでたっふり蒔いてやろうと思いました。
イメージ 3

蒟蒻畑がひどいことになっています。やっとちらほら芽が出てきたけどまだ次どこに出てくるかが分からないので手を出せないで居ます。
麦は順調です。勝手に出てきたジャガイモは取らずに成らせてます。
イメージ 4

イメージ 5

芽がでそろったらきれいにしてやります。

わたは何がいけなかったのか全滅です。大慌てで綿繰り機を回して種を確保したけどちゃんと管理してなかったので何時のどの種かわからなくなってます。私のメモリーがくずれかかっているのでどこにしまってあったかもはっきりしなくなっていて・・・・・・。
取り敢えずあるものを全部蒔いてみる予定です。二年前の種でも芽を出してくれるよう祈ります。