マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

失敗しました

昨日はキムチを漬け込みました。

白菜は足りなくなってモラージュのわいわい広場から調達してきました。半割にして少し乾かして、適当に塩を振って漬け込みます。

水が上がった少しぬるめのらシャワーので良く洗って水を絞ってからキムチの具を丹念に挟み込んでいきます。塩が適当なので、まだよく漬かっていないところがありますが、具の塩分で何とかなるはずと言うことであまり気にしません。

きれいに並べながら詰め終わったら軽い重しをして寒いところで暫くなじませます。

今日はこんにゃく作りで失敗しました。

ミキサーより手で卸した方が味が良いと言うことでおろし金で卸してみました。

泥付き芋1.1kgを2回に分けて作りました。

1回目は粗い方で水の中にすり下ろしました。指が水の中にポチャンポチャンと入るのでおろし金を宙に浮かせるのが大変だった以外順調にいきました。

2回目はおろし金の裏ですりました。その方がより口当たりが良くなるかと思ったわけです。

水を入れておくと、すりにくいので水なしで始めました。

困ったことにおろし金の裏は細かすぎ過ぎて時間が掛かりすぎました。まだ1/3も終わらないうちに固まり始めました。
それでも何とかなるかと最後まで頑張ったら当然のことながら固まってしまって糊状にはなりません。
固まってしまって凝固剤と反応しないところがあればとても食べられないということなので焦りました。
水の量が少なめだったこともあってきれいな糊状にはならないのに行衛古在を入れました。よくかき混ぜたつもりでした。
暫く待って固まったみたいだったので、水を入れてあく抜きの加熱をすませ味見をしたら猛烈な刺激に襲われました。
針に刺されたみたいな痛みがありました。
うがいしても 全然改善されずに参りました。

しょうがないので凝固剤の中に入れ、薄く切ったのを暫く過熱してみました。
結果がどうなるかは明日のお楽しみです。

明日は綿の教室があります。明後日は大堀川の水質調査、その次は森の測量、そのまた次は森の作業、その次の日は木工塾、そしてメタボ検診の結果説明と続きます。
イメージ 1

イメージ 2